オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

9月24

今日の旗日は何の日だったかいな?等と考えながら電源ケーブルを手直し

on 2021年9月24日

皆さん今晩は

連休欲しさやしょうもないスポーツの祭典の為に都合よく祝日をあっちにこっちに移動させて弄ったりするもんだから、一体今日は何の日で祝日なんだろうか?って感じでそもそも30年近く旗日と個人の休日の関係がない職種に従事している私は思ったりしながら過ごす9月です。先日の20㈪等は、当店は平日と土日祝祭日は営業時間を変えている(平日13:00~21:00土日祝祭日11:00~19:00水曜定休/除く祝日)もんで、すっかり祝日であることを直前まで忘れかけていて危ないところでした。一体何の日なんじゃと調べたら敬老の日、それって15日じゃなかったのぉ?と思った私はもう完全に過去の人みたいで、随分と昔に第三月曜に弄って、とにかく敬老云々関係なく連休になるように調整した様子ですね。まぁ優先席に足投げ出して座り込んでスマホ弄りながら目の前には腰の曲がった年寄り立たせてる光景がごく当たり前の日本で、そんな祝日がどんだけの意味を成すのかは知りませんが。
私は基本的に電車とかは優先席関係なく譲るべく相手に譲るもんであると個人的には信じて行動しているクチですが、以前感心したのはロンドンの市内でバス乗ってた時で、僕自身は普段、外眺めたいから基本的に立ってる事が多いんですが、どこぞのバス停、アビーロードの交差点過ぎて三つ目くらいだったかな、とにかく停まった際に目の前の座っていた紳士が何やら英語で僕に話しかけ立ち上がり、良く分かんなかったから隣にいた僕よか数段数倍英語に強い友人に

『この紳士は何をゆうとるであるのか?』

と尋ねると『お前は座るなよ』と言ってた芳との事で、何だろう?と、そもまま様子を見ていると、その紳士は丁度バス停から乗り込んだ老人の手を引いて自分が空けた座席に座らせた光景を『おぉ、英国じゃあ!』と感心して眺めたものです。そんな光景はあちこちでその後も見掛け、そういった行動が普通に出来る彼の地の日常に妙に納得した次第です。勿論マナー悪い奴も無神経な奴も妙な権利を振りかざして頑として席を譲らないのも洋の東西構わずどこにでも居るでしょうがね。幾分か前にも女性専用者に居座った男の話がニュースになったりしてましたね…

閑話休題

マナーと言えば、オーディオの販売製品にも違った意味でのマナーは有るのだろうと私は考えます。例えば電源ケーブル。ゴツイプラグに高価な線材を組めば大概の場合十分立派な見栄えの高級品に仕立て上がりますが、じゃぁ諸般の事情で一度プラグを外さなければいけなかった事があったとして、開けてビックリだったら皆さん大枚叩いた身としてはどうお感じになられます?

 

 

ブランドやケーブル名は控えますが、幾ら見えないところでも、もう少し奇麗に仕上げるのが製作者のマナーだとは思いませんか?コレ。衝撃吸収材としての木綿糸などが幾ら汚らしく生え散らかしていた所で、そりゃ通電的問題も無いだろうしルール違反でもないし、勿論他社さんの制作方針にクチ挟む権利など私には御座いませんがね。
オリジナルケーブルの新規作成とはまた別に、推計年に60~70本近い既製品の電源ケーブルを仕立て直す機会に恵まれた私ですが、実のところまぁこう言うのは日常茶飯事なのです、残念ながら。

 

 

今回の御依頼はお客様から内部の接続の見直し、即ち当店お得意の英国QED AIRLOC応用の角圧着接続依頼でしたので、特にケーブルやプラグには変更を加えず、外すと右の状態の物を、新たに左の様に仕立て直して、再びプラグを今度は以前に増して確実な接続で組み直してのお返しです。
まぁ半分皮肉ですが、私より遥かに有名で立派なブランドのこさえる右側の工法と、左側の方法の仕上げのお客様がお好きな方でプラグをお組み致しますが、どちらが宜しいですか?お選びください、なんてね(笑)

 

 

お次はコチラ、違うお客様からの別件のお仕事で、以前仕上げたケーブルの仕上がりにいたく感動されたお客様からの追加のお仕事で、手持ちの電源ケーブルを粗方角圧着仕上げにしたくなったとの嬉しいお話です。早速開けてみると先程のよりは幾分マシで、一般的な電工用端子での圧着処理はされていましたが、本来この端子に相応しい工具でもって正確に噛んではいない様子で、五本一組で用いる線材自体も均一には締めがっておらず何点か危険な部位も散見致しました。そもそもやはり仕上げが汚いよね、これも。

 

 

このタイプは工程数が多いので工賃が余計に掛かる事は予めお客様と話し合いを済ませて作業開始です。一般的な3芯仕様の電源ケーブルなら外皮一回内線三回の両端径8回の剥きで済む作業が、この線はシースの切り上げ調整と外皮剥き一回、ホット側五回にコールド五回、アースを二回に裸のドレインへチューブ掛け直しと、それぞれをチューブ掛け直しで一纏めにするなど両端で40工程近い作業になってしまいます。

 

 

奇麗に長さ整えて剥いていくだけで相当な時間を要します。環状に並んだ線を切り分け剥き直し、いざそれぞれを捩り直した際に同じ長さに揃えるのって難しいんですよ。

 

 

計13本から各々の5本と3本の線を選り分け集め角圧着で強固に一纏めに圧着してそれぞれに伸縮チューブも被せます。こんなもんで如何でやんしょ、やっぱりメーカー謹製の元の姿の方が宜しいですか?選ぶのはお客様自身ですよ!私からは決して強制は致しませんが、依頼がある限り丁寧に作業させて頂きます。

 

 

プラグ内に納まった姿も実に気持ち良さそうに、少なくとも私にはそう見えました。

 

 

こんな感じでコチラのお客様からお預かりしたケーブル全てを作業し終えて安全確認の音出しをしてから梱包してのお返しです。後日コチラのお客様から態々メールでも電話でもお礼と感謝と仕上がりとその音の変化に感心した旨の声を頂けたのは、仕事とは言え大変励みになりました。コチラこそ良い仕事をする機会を頂けて有難うございます、ですね。

まだまだ紹介したい事も、是非書いて欲しいいと言うお客様の案件も多々あるのですが、筆と言うかキーボードのノロい私は画面前にてもう午前一時を迎えてしまい、今日はこれにて失礼致します、また次回!

 

見えないところも奇麗にお願い!→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
9月19

TOP10CLUB試聴即売会のお知らせ

on 2021年9月19日

少し期間が開いてしまいましたが、TOP10CLUB様主催試聴即売会を10月3日(日)お昼ごろより開催いたします

今回は以前好評だった女性ボーカル物を多くご用意させて頂く予定です。

 

 

混雑が予測されますが、通常営業なので、その他お問い合わせもお気軽にどうぞ

 

TOP10CLUB試聴即売会 10月3日(日) お昼ごろより

 

お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
9月13

【完売しました】KRYNA スピーカースタンドStage 店頭品処分

on 2021年9月13日

皆様今晩は

実は色々書きたい事もあって書き始めたのですが、要は自分でレコード針を折っておきながら強弁してメーカー保証求める様な新感覚の方のお話とか、散々裏切られてるのに経営母体変わらずに看板変わったらコロッと騙されるようなとある民主主義的選挙制度を有するどこかの島国の国民性の話ですが、あまりにその内容が酷かったので全て削除して今日はいきなり紹介です。

閑話休題、えっと、神奈川県町…じゃない、東京都町田市でユニークで高品質な製品展開を誇るクライナ/KRYNAさんがその実力を世に知らしめた高性能スピーカースタンド『Stage』シリーズは登場以来10年ほどを経て『StageⅡ』に進化しました。でんき堂も彼らとの取引は距離も近く、気のいい営業さんとの好調な関係もあって深く長いのですが、登場時いらい店頭で使用していたスピーカースタンドを展示品処分として販売いたします。当店開店以来の使用品でしたので流石に使用感も傷もありますが性能自体は勿論落ちていません。見栄えはお値段で御許し頂くとして、重量級で振動対策の行き届いた鳴きのない性能追求型のスピーカースタンドをお探しの方は是非お声がけ下さいませ。

 

 

KRYNA S60-2224T(スパイク兼インシュレーターT-PROP付)/メーカ標準価格100,100円税込み

天板:幅22cm×奥行き30cm
底板:幅24cm×奥行き32cm
高さ:62cm+T-Prop

展示処分、傷多数49,800円税込み/Pair

完売しました、ご成約有難う御座いました

 

 

 

元箱などは既に御座いません、少々大きく重い品ですので、納品に当たっては状況に応じた対応を致します、まずはお問合せお待ち致します→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
9月07

【完売しました】中古 LUXMAN P-1u入荷のお知らせ

on 2021年9月7日

据え置きヘッドホンアンプとしてトップクラスの人気を博したLUXMANの「P-1u」の中古が当店に入荷いたしました。シンプルな設計が故のその音質は未だ評価が衰える事なく人気商品ですね。

 

 

 

天板に汚れ有り

 

元箱、電源ケーブル、マニュアル付属です

 

 

LUXMAN P-1u メーカー希望価格 198,000円税込

当店中古価格 74,800円税込
完売しました、ご成約ありがとうございます

毎度恒例、当店まで直接取りにこれる方更に5,000円引き致します

 

 

 

お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

 

 

 

y

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
9月07

FAST AUDIO社製ケーブル仕様のRCAケーブル『緑の場合』追加生産及びデジタル仕様の追加のご案内です。

on 2021年9月7日

皆さんこんにちは、珍しく昼間にご挨拶です。皆さんの中には当店の事を深夜に半田ごて振り回しながら店主が世情にクダ巻いている怪しいケーブル弄り屋位に思ってる方もおられるかも知れませんが、普段はオーディオ屋さんらしくちゃんと午前中にオーディオ製品の配送設置などもこなしているのですよ。因みに先日はラックスマンのターンテーブルやCDプレーヤーとかで、本日はソナスの素敵なスピーカーの納品に早起きしてハンドル握って出向いてきました。何しろ当社、店内が逆カースト制度を布いて居る為に、スタッフから配達行って来いと店主の私が指示されるんだからまったくね…
で、まぁともかく配達終えた後の時間が出来たので珍しくこんな時間帯に投稿な訳です。

 

 

こちらは数ヶ月前にご紹介しました、ドイツFAST AUDIOのえらく高価な線材で組んだRCAケーブルです。当店オリジナル製品で『緑の場合』なんてヘンテコな名前を付けましたが、音の方はヘンテコでは無いと評価頂けた様子で、好評の上に当初掲げた数はほぼお客様の手元にお渡し出来ました。その上で、ストックに多少の余裕が見えましたので、その内容は前回の記事をこちらへ添付しておきますが、ともかく追加製作決定の報告です。宜しければ皆さんこの機を逃さず声をお掛けくださいませ。

 

『でんき堂』オリジナル、独FASTaudio社製Bicoax使用RCAケーブル

“緑の場合”

Dsq-FAG/SW 1.0m/pair 16,500円税込み

10cm増減ごとに1,000円増減で作成対応

 

それで本日はそのケーブルに追加のご案内です。コチラのケーブルをお求めの方から同軸デジタルケーブルの依頼も頂戴したのを機に作成し、性能も目論見通りのレベルを確認出来ましたので正式に発売開始です。といっても少数なのですが…

 

 

写真は上記アナログケーブルと同じくFAST AUDIOのbicoaxケーブルの同軸構造を活かしてのデジタルケーブルです。
『なんだお前、アナログ用にこさえたペアを半分にして売ってるだけじゃん』
と声が出掛かった方は気が早いと言うものです。ケーブルは確かに同じですが、プラグは以前よりコチラでデジタルケーブルの作成紹介時に何度かご紹介している、米国switchcraftの先端孔開き仕様のオリジナル3502を基にしたRF=Radio Frequency仕様、即ち高周波対応対策品を用いての作成です。オリジナル3502でさえ滅多に店頭部品屋さんレベルでは国内流通を見掛けない(今市場で皆様が目にしているのはほぼ先端孔閉じ仕様のロングボディの3502Aで、音質はケーブルに対してのその組み上げ方法の違い故に3502と明確に違いますよ)のですが、この高周波対策仕様は更にその上を行くレア度で、私も見つけるのに時間が掛かった品なので型番は敢えて伏せさせて頂きますが、外見上は先の3502と全く同じなので、黙ってケーブルに組まれちゃうとまず見極め出来ませんが、同一条件でプラグ比較すると確かに音質的差が出ますね、聴けば精細さと精彩さに差がある事が容易に伝わります。
元となるケーブル自体は同じなので作れる本数は今後の受注状況如何ですが、1m物で5~6本くらい行けますかね、悪くないケーブルが組みあがったので、高すぎない範囲でのデジタルケーブルで今一つ決定打が出ていなかった方は比較的お安く手に入るコチラを是非ご検討くださいませ。
価格は1mで税込み9,000円。そもそもメーカーの標準価格がメートル当たり10,000円の線材を用いてRF仕様のプラグを両端に組んででのこの価格はお買い得だと私は勝手に納得していますが、皆様の目や耳にはどう評価頂けますでしょうか。アナログケーブル共々是非お試しくださいませ。

 

『でんき堂』オリジナル、独FASTaudio社製Bicoax使用同軸デジタルケーブル

“緑の場合-D”

Dsq-FAG-D/SWRF 1.0m 9,000円税込み

10cm増減ごとに500円増減で作成対応

 

ご注文はコチラ→0466-20-5223

 

それから余談でどうでもいい事ですが、この名称の『緑の場合』とは、このケーブルがドイツ製である事とその被覆の色にあやかって店主が、彼らがかつて戴いていた、世界中を大騒ぎに陥れた組織が作戦名称に使いたがった命名法を直訳的に捩ったものです。決して緑魔子とか宮崎みどりのファンみたいな話とかでは有りません、相変わらず古いこと書いてて申し訳ございません、緑魔子、そりゃTVの中で観る若かりし頃の彼女は好きですがね。

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
9月01

オルトフォンVNL針先三個セットの買って直ぐ使えるシェル装着済み

on 2021年9月1日

皆さん今晩は、色々あった8月も今日で終わりですね。9月はもう少しましな世の中になっていると良いのですがねぇ、政変とかさ…

さてお仕事です。

 

 

少し前にオルトフォンから発売開始されたMMカートリッジのVNLです。一応DJ用途を謳っていますが、4gと高目の針圧に6mv大きな出力と基本的には太めの音で良く鳴る使い易い針ですので、皿回しに限らず気軽に楽しむレコード針としてお付き合いいただけます。更に限定発売ですが、交換針が計3個が同梱された限定パックが用意されています。基本の音質傾向と針圧などは変わらずに3種類のサスペンション機構が選べるようになっているのが魅力ですね。下の写真の針先にあるマークがその違いを表し、赤い菱形一つが最も柔らかく三つが硬め方向に振られていますので、ディスクの状態や好みの再生感覚で自由に差し替えて頂けますね。勿論基本的には同じ針ですから、交換針が更に二個付属したお買い得カートリッジと考えて手に入れて頂くのも宜しかろうと存じます、針先よく折る方、これからアナログを始める方には心強いですよね(笑)

 

 

今回その使い易さをより手軽に皆様に愉しんで頂きたいと思い、当店オリジナルの施策としてシェル装着済みの買って直ぐ使える仕様を御用意致しました。シェルはテクニカのMG10に組んで、その針先位置はテクニクスのSL1200系列等で標準的なシェル根元アーム接続基部から52㎜ポイントへ合わせました。シェル込みの総重量は凡そ18gの範囲に納まって居ますので、先のSL1200系を含め、ほぼ全てのユニバーサルアーム搭載機に対して補助/追加ウェイトなしでお使い頂けます。

 

 

組まれたカートリッジは写真の様にPHONOPHILEのシャトルケースに納めて納品いたします、それら全て含んでの税込み19,000円。シェル装着済みで計三個の針先が揃ってこの価格はとても魅力的だと思いますよ。尚、オルトフォンが用意した針先三個セットの限定品には数に限りがありますので、気軽な針を廉価にお楽しみになられたい方は、この機会を見逃さずにお早めに当店までお声をお掛けくださいませ。

 

上記に限らず色々な針を様々なシェルとリード線へ組み上げます→0466-20-5223

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
8月27

オーディオグレードの選択肢の少ない眼鏡型ケーブルをお好きなケーブルで作りますよ、及び超細かい話。

on 2021年8月27日

皆さん今晩は

この二十年くらいはオーディオ製品の電源ケーブルがインレット対応型になって、多くのメーカーでそれが標準となりました。故に皆さんお好みの電源ケーブルを選択出来る様になった訳ですね。30年前に固定型電源ケーブルが標準だったサンスイのアンプの電源ケーブルをどうにかしようと苦労した身としては今の状況には隔世の感を覚えますね。ところで電源ケーブル差し替え交換対応とはいえ、機材サイズやメーカーの考え方の問題で3極ピン対応ではない、眼鏡型プラグと言うその断面が8の字をした小型プラグを採用した機材も結構存在致します。今や選ぶのに苦労するくらい各社選択肢の揃った趣味性の高いオーディオ用電源ケーブルですが、眼鏡型タイプは殆ど製品としての種類が存在致しません。よって既存のオーディオケーブルや新規の切り売り線に、フルテックが用意した高級タイプのオーディオ用眼鏡型プラグを誂えて作る事になる訳です。

 

 

今回はそういった眼鏡型機材に、高級ケーブルを接続したいと言うお客様お持ち込みのメーカー完成型高級ケーブルのインレット側を外して、フルテックのFI-8N NCF(R)に換装です。同時に壁側コンセント内も当店お得意のQED AIRLOC応用の角圧着端末仕上げとしました。ケーブル導体外径が非常に太い仕様でしたので、眼鏡型プラグが取り付けられるように多少の加工も必要で、このクラスを弄る際にはある程度の技量と経験が必要ですと一応申し上げておきますね。

 

 

写真の眼鏡型プラグの付け根に注目頂ければ加工者としては報われる次第です。さてこのプラグを奢るお仕事は今迄も数多くお受けして来まして、その際にフルテックのこのタイプを用いる事が多いのですが、以前よりそのプラグ内への線材の接続に使うイモネジの付属のレンチが本締めで『なめる』傾向があり、おかしいなと手元の工具に持ち替えてもあまり変わらず、径はヘックスレンチの1.5㎜なのですがどうもおかしい。そこでインチに持ち替えたらなんと1/16インチでピッタリ治まるよ、おいおいおいおい。つまりこのプラグの採用している極小のイモ螺子はインチ規格ですね。確かにインチとミリの工具はその径が近い際には共用される(7/8インチ≒11㎜)等の場合も無いとは言い切れませんが、1/16インチとは正確に言うと、1.588㎜、1.5㎜とのその差は僅かに感じるかもしれませんが、この小さなサイズにおいては大きな差ですよ。軽く回す分には問題なくても本締めには無理があります。

 

 

写真でその差を見極めは無理でしょうが一番右が1/16インチ、その左隣が付属の1.5㎜です。左のは細径用のインチ工具のセットですので、工作系の方はこういうのを持っといた方がいいでしょうね。
私がここで言いたいのは、メーカーが商品の付属に付ける様な工具の成否やレベルを云々論う目的ではなく、何であれ作成する方は、道具は付属品等には頼らず一通り揃えましょうねと言う意味です。そうでない方は自ら手等下さずに、遠慮なくその作成は近所のプロか当店までお任せくださいませ。

とまぁ今回は殆どの方にはどうでもよい細かい手順も踏んで新たなケーブルが出来上がって無事納品され、後日お客様からお喜びの報告の電話を頂戴出来た次第、お客様にとってはミリだろうとインチだろうとその苦労など関係なく、良い音がお届けできれば嬉しいですよね。

 

好みのケーブルで眼鏡プラグ型高級ケーブルを作りましょう→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 39 of 356
  • « First
  • «
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑