米国NORDOST社スピーカーケーブル『2FLAT』の端末処理込みにて取り扱い開始です
on 2020年8月29日皆さん今晩は、まだまだお暑うございます、日射にも熱波にもお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて、でんき堂はここでしょっちゅうスピーカーケーブルの端末処理の重要性を説いて回っているので、もう煩いよと思っている方も多いかもしれません。
毎度毎回英国QED、きゅぅい~でぃ~、AIRLOC、エアロックと、あんたいい加減にしなさいよ、君は大英帝国及びその輸入商社の回し者かね?と。まぁ確かに個人的なオーディオは現時点ほぼ全て古い英国ブランドの『英国製』、聴くのもほぼUKばかり、車も50年前の英車ばかり乗り継いでます、じゃ
『この英国かぶれがぁ!』
と罵られるのもやむを得ず最早慣れっこなのですが、私だって高校生時分に生まれて初めて組んだオーディオは全て日本のブランドの『日本製』のオーディオでしたし、免許取って初めて所有した車も、日本の自動車会社の日本人が社長だった頃の日産の下から二番目に安かった『日本製』の大衆乗用車でしたのよ、くどかったですかね?すんません。
しかし今時、日本製だけでオーディオを組んで、車も日本のラインで日本人の手によって組まれた物に乗るなんて、今の経済状況じゃとても私には無理な時代になってしまいました。だって今やオーディオも車も日本国内製なんて超高級品の領域でしょう?高校生のバイトや新社会人の収入で手に入れられる範囲にそれらが存在していないですよね、最早この国には。
バブル期以降辺りから、良い物を大切に長く使うと言ったそれまでの美徳とは違った、新しい一過性に喜びを求める刹那的な価値観が生まれた事自体は時代の変化としては止むを得ませんが、安さこそ正義を錦の御旗に掲げ、価格破壊なんて愚かな家電量販の経営者が喜んで振りかざす様な安っぽい言葉に陶酔し、国内製造業を空洞化させ職人達のやる気を殺いで気がつけば、まっとうな価格帯にはいよいよ我々一般庶民が国内で購える純国産等影も形も失せたとさ・・・
思えば30年くらい前までは、山水の607が高校生バイトの頑張った収入範囲で買えて、質素で良く走る日本製のサニーが、新卒社会人の収入の範囲のローンで買える、とても良い時代だっと思います、つくづく・・・
閑話休題、話が逸れ過ぎました、ごめんなさい。
そうですね、私だって今まで色々眺めて来て色々試して多少は経験もあります。現時点その中で英国QED社のAIRLOCは端末処理方法としては間違いなくベストの部類です。そこへの思いはブレがないのですが、AIRLOCとは違うアプローチで、これはまたもう一つのベストに近い考えだな、と言う米国のケーブルシステムを今日は御紹介です。
米国のNASA/航空宇宙産業においてスペースシャトルプログラムに関わったと彼らのHPでは語られるNORDOST社のFLATケーブルをこの度でんき堂では取り扱い開始致しました。
『数あるケーブルの取り扱いアイテムが一つ増えただけでしょ?それにNORDOSTは以前から存在してるし良い物だし、お宅でも既に扱ってるじゃない?何を今更・・・』
と思った方も居られるかとは思います、確かにその通りです。彼らのカタログやHPを覗いて見れば、そこにはお目めが飛び出す様な高額な高級ケーブルが綺羅星のごとく並び、思わずのけ反る勢いです。そして勿論普通に買い求められる安い価格帯の製品も本来は存在しては居るのですが、NORDOSTのブランド自体は日本のオーディオ市場で確かに高級品を中心には有名でも、手に入れ易い価格帯のNORDOSTのスピーカーケーブルは日本の流通ではあまり見掛けないのです。
何故でしょう?まぁ理由はQEDのAIRLOCの時と同じなのですが、海外のオーディオのブランドはケーブルと端末を個別に組んだアクセサリーとしては見做さずに、それ自体をトータルで管理されたシステムであると考える傾向が強く、自からがそれが良いと信じて開発したケーブルが、その凝った構造故に既成の他社のプラグと噛み合う事はまずなく、端末も含めての自社専用設計が為される帰来が強いのです。当然それを組む為の工具さえ専用設計が施されていて、最も廉価なシリーズを導入しようとも、結局専用のプラグや工具を導入しない限りは、米国で組まれた完成品としての製品を輸入して購う他は無くどうしても高価な物となる訳です。
よって今回導入を図るNORDOSTの『2FLAT』と称す平打ちパスタの様な外装の純度99.9999%OFC銅の長方形導体平行線は、実の所メートル辺り2,200円税別と、この手の部類としては決してベラボウではない価格設定なのですが、その線だけもし切り売りで入手しても、写真の様な銅の平たい単線故、剥くのは難しく更に機材のターミナルにも既存のプラグにも本来の性能を得る形での接続は到底叶わないと、まぁそう言う次第なのです。
NORDOSTとしての彼らが考える理想の伝送方法として、平行配線長方形導体を選択した以上は、優れたそれに見合った伝達方法で機材に受け渡さなければいけないのは必然で、その為の専用プラグと専用工具、つまりシステム導入を図るオーディオ専門店は日本国内にはそう多くないと言うのが現状なのですね。
実のところ私自身は、以前からこの長方形導体を採用したケーブルを
『コレはいいなぁ・・・』
と遠巻きに眺めては居たのですが、流石にプラグも完全専用設計で専用工具もかなり高価で、かつその専用プラグ自体もQED AIRLOCプラグの様には他社製品へ装着転用は不可能と、かつこの長方形導体へはAIRLOC端末処理の応用も対応不可とくれば如何せん躊躇する物です。
しかし実際にこの仕組みで組まれたNORDOSTの2FLATは実に良い音を聴かせてくれます。エネルギーに溢れた力強さとでも言うのかな・・・
と、まぁ色々御宅を並べていますが、なんとか予算を括って今回『2FLAT』一種のみですが、NORDOSTスピーカーケーブルの切り売り及び専用端末加工をでんき堂として始めました、皆さん是非導入申しつけて下さいね!
また、結果論的ですがその薄ペッタイ構造故に、長尺で使う際にカーペットの下に敷いての使用や、狭い隙間を通しての配線にも重宝致します。一般的にこういったケーブル類は、高性能化すればするほど太く取り回しが扱い難くなる傾向があり、蛇の様な或いは水道ホースみたいな配線がウネウネと室内をのたうつ姿は、オーディオに興味の無い御家族にも嫌われ易いので、こういったケーブルでスマートな機材の設置を勿論良い音を伴って目指すのも大変良いかと思いますよ。
NORDOST / 2FLAT SpeakerCable 2x18AWG平面長方形導体6N銅
1m辺り税込定価2,420円→当店切り売り価格1,900円税込
NORDOST専用バナナプラグ圧着処理8端子分込み作業費→12,000円税込
1.0mペアならば→ 15,800円
1.5mペア・・・・・・・ 17,700円
2.0mペア・・・・・・・ 19,600円
2.5mペア・・・・・・・ 21,500円
3.0mペア・・・・・・・ 23,400円
以降
0.5m(ペア)増すごとに+1,900円
1.0m(ペア)増すごとに+3,800円
よって・・・
10mペア・・・・・・・・ 50,000円
と、こんな感じになります
店頭在庫のあるケーブルですから、10cm単位での販売、計算も致しますので、詳細は店頭にて、或いはお電話等でご相談頂ければ幸いです。
また、他所でコチラを入手したまではいいけれど、端末処理をしかねて居た方にはお持ち込み対応致します、こちらも遠慮なくご相談下さいませ・・・
*価格は全て税込表記です
良い音は良い接続から→0466-20-5223