オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

1月01

2023迎春

on 2023年1月1日

皆様新年あけましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します。

 

さて、2023年正月限定品の紹介です

 

 

はい、紅白ケーブルです。2022年当店で一番人気のあったMIL規格2芯シールド線にswitchcraft3502を組んだRCAケーブルの正月仕様、即ち紅白カラーで限定特価で紹介です。
通常1.0mペアで17,800円税込みで販売していますが、新年を祝って1月中にお受けした分は14,800円税込みでお分け致します。どうです?お目出度い感じがしませんか?音はそうですね、お楽しみに・・・

 

2023新年最初のオーディオは紅白の目出度いケーブルを如何ですか?→04566-20-5223

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
12月31

2022年最後のご挨拶

on 2022年12月31日

 

皆様今晩は。物凄いお久し振りと同時に本年最後の挨拶となりました。国内外公私新旧自分の所属する業界内外問わずに騒々しく深刻で悲しい出来事も多かった2022年も後少しで終ろうとしています。皆様方にとっては如何な1年間だったでしょうか?私は今店内で片付けなど済ましてココの画面に向かい、一年を振り返りながらキーボードを拙い指捌きで叩いている所です。
私の身の周りに限ってもこの一年だけで例年以上に身内や古くからの仲間、同業の関係者にライバルも含め多くの方々が鬼籍に入りました。一年の最後に彼らの冥福を祈って自分のシステムで最良の状態で一曲捧げ、一年の仕舞としたいと考えています。皆さんは一年の最後にどんな曲をオーディオシステムから奏でるのでしょうか?おそらくそれぞれにとっての万感の思いがこもった一曲であろうことは間違い無いと思います。

さて、例年以上にコチラに顔を出せなかった理由は、実に一年間の営業期間の私が店頭に立った毎日に亘って全日何かしらの作製作業に携わっていたからです。頂いたお仕事の諸作業を閉店後に振る事がどうしても多く、本来ここで情報発信をする時間に割り当てていた時間をどんどん侵食してしまったのです。
神奈川県藤沢市湘南台の地に『でんき堂スクェア』として開店して以来11年を経て、ここ数年は特にオーディオに纏わる作成系作業が増して来たのですが、2022年は営業初日から本年営業最終の今日まで、本当に毎日様々な作成用の道具を握らない日が無かったのです。本来当店はオーディオ販売店ですから、普通にアンプやスピーカーを販売出来れば何よりですが、それに増して全国津々浦々の方々から来店、メール、電話、FAX、中にはお手紙も含めたあらゆる手段で加工作製作業の御依頼を頂戴しました。中には作業内容や作業待ちの混雑具合の絡みで1か月近く納品をお待ち頂いた方もいらしたりして、ココで改めてお仕事を下さった全てのお客様にお礼を申し上げ致します、本当にありがとうございました。

以下に思いつく限り本年承った、様々な作業内容を列記してみようと思います、まだ当店を知らない方、或いは近所のお店で受けて貰えなかった作業、こんな事をしたいのだけど技術的に誰かにお願いしたいがアテが無いと言った方々に『でんき堂スクェア』の作業内容がお役に立つようでしたら是非一度声をお掛けくださいませ。

 

スピーカーケーブル

他店購入持込み問わず、先端剥き、半田処理、他所で買って剥いてみたけど綺麗に仕上がらなかったので仕上げて欲しい、QED AIRLOC処理、スピコン装着、キャノンタイプ装着、特殊専用プラグ装着、メーカー完成品の再整備、修理、コットンシース掛け、カーボンシース掛け、ナイロンメッシュ掛け、アモルメットコア通し、接点剤塗布、分割した上で端末装着、二本のケーブルを可能な限りロスなく延長して欲しい旨の延長追加、シングル-バイワイヤ、シングル-トライワイヤ、スーパーツイータケーブル作成、音質改善グッズ指定箇所取り付け、メーカー製超高級多芯線ケーブルの端末脱落品のメーカー修理放棄品の修理再整備代行、修理にネを上げたとある輸入代理店からの持込み修理、手持ちプラグとケーブルを持ち込んでのマイオリジナル作成依頼、業務機などの特殊端子機材対応接続ケーブル作成、スピーカーボックス内の配線交換、ケーブル固定型スピーカーへのターミナル交換/装着、極細ケーブル専用端子へ太いケーブルが使える様に端末への特殊加工、自社製品とQED AIRLOC処理の比較の為の隠密依頼数社等々…

 

電源ケーブル等

持込み他店購入問わず、標準型ケーブル作成、長距離ケーブル作成、スーパーショートケーブル作成、内部角圧着処理作成、既製品プラグ交換、装着、再整備、各種シース掛け、長いケーブルを分割してプラグを追加し新たに二本となす、アモルメットコア装着、各社ケーブル、プラグをお持込み及び指名してマイオリジナルケーブルの作成依頼、自作ケーブルの修正・補修・閉業したブランドやショップケーブルの修正修理改良、オークションで入手したら壊れていたのを修理、三芯ケーブルを実情に合ったアースカット仕様へ修正、L型プラグ各種任意方向での作成、メガネ型プラグでの任意ケーブル作成、既製品メガネ型ケーブルのメガネ側を通常型IECへ付け替え、両端モールドタイプケーブルへ任意のプラグ装着、壊れたプラグの交換、コンセントアースピンを壁コンに応じて外す、或いは付け直す、通常型完成ケーブルの片側を切り落としてメガネ型作製、QUAD用作製、何十万もする超高級ケーブルだがどうも音がイマイチなので中見て欲しい→見てみたら噴飯物の雑な造りで接触発火寸前→緊急修理対応(ブランド名は特に伏せる)機材直結型機材への電源ケーブル交換、アクセサリー誌で見掛けた各先生方競合で作成したケーブルと同じ物を作って欲しい、各種電源タップの改良・修正・コンセント交換・インレット交換・ケーブル交換・プラグ変更・BOX内水晶封入・アース取り回し変更・各種シース掛け・アモルメットコア等音質対策品装着その他色々…

 

アナログカートリッジ周り

持込み他店購入問わず、カートリッジ装着、カートリッジ交換、シェル装着、シェル交換、リード線装着、リード線交換、MIL線リード線作成、アルミ・セラミック・カーボン他各種スペーサー装着、中空螺子装着、各種音質向上型螺子類へ換装、各種アクセサリー装着、針先クリーニング、オーバーハング位置調整、シェル傾き補正、接点修正クリーニング、DL103アルミボディ換装、DL103欅ボディ換装、DL103榧ボディ換装、DL103ネイキッド仕様作成、SPU剥きネイキッド化、またはその逆、何十年寝ていたカートリッジの現役復帰整備、DL102モノ接続、DL102専用トランス接続、DL102専用リード線作成、昔の人がやりがちなシェル/カートリッジの半田接続状態からの救出、家電カメラ量販その他で買って面倒も見て貰えずどうにもならずに困って持込み及び根本基本の説明、音が出るかどうか確認して欲しい、針圧や自重・形式を調べて整備して使い方を教えて欲しい、使っているプレーヤーの対応範囲にシェルとカートリッジの重量を納めて欲しい、製造不良のシェルのアーム固定ピン修正、センターのずれたシェルの修正etc…上記作業にはほぼ全て音出し確認と針先状態顕微鏡拡大写真がセット

ケーブル類

持込み他店購入問わず、RCAケーブル作成・修理、XLRケーブル作成・修理、変換ケーブル作成、メーカー品端子交換・修理・改良・切り詰め他、特殊形状プラグ装着、特殊用途ケーブル作成、AES型・デジタル用途ケーブル作成、DIN端子型ケーブル作成、NAIM用作製、QUAD用作製、フィッシャー端子装着、ヘッドフォンケーブル作成、RCA延長用メス端子装着ケーブル作成、各種半田比較試聴用ケーブル作成、バランス型フォノケーブル作成、コットン・カーボン・ナイロン各種シース掛け、アモルメットコア等音質対策グッズ装着、脱落プラグ補修・付け直し、断線ケーブル切り詰めて再生等色々…

 

その他各種上記作業後にケーブル類のTIGLONへのHSE処理取次、オーディオみじんこへの処理依頼取次等

 

修理品等

各メーカーの修理拒否・放棄品の代替修理業者捜索・斡旋・紹介・相談・回収・持込み、店頭対応可能な軽作業修理の対応、専門業者にユニット再生依頼品のスピーカーボックスからユニット取り外し・再装着作業代行、キット作成の代行他…

 

流石に書いて居てきりがないのでもうやめますが、実に多くの御依頼を頂いた2022年でした、道理でここに書きに来れる機会が減ったわけだなと改めて感じた次第の作業量ですね。上記に書き忘れも多数ありましょうが、もし皆様の困ったや、こんなサービス探していた、が見当たるようでしたら、是非『でんき堂スクェア』へ一度ご相談くださいませ。勿論一番嬉しくも簡単なのは『これ下さい』の商品購入が何よりですが、きょうびそんなに簡単に高額なオーディオ製品を、間抜け面晒して店頭に立って居るだけで買って頂けるなんて甘い考えを私は有しておりません、故に私の対応可能な技術範囲で出来る限り誠実に2023年も皆様に向き合いたいと考えていますので、何卒お仕事を当店に下さいませ、宜しくお願い致します。

 

最後に、一年間全ての皆様にお礼を申し上げます、ありがとうございました、来年もよろしくお願い致します。

写真は例年なら富士山とかですが、今年は父の故郷の開聞岳、別称薩摩富士でお別れと致します、皆さん良いお年を!

 

 

2022年晩秋の指宿枕崎線車窓より

 

新年は1/5㈭13:00より営業いたします→0466-20-5223

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
12月18

【期間限定】OCTAVE V70 SE展示機入荷のお知らせ

on 2022年12月18日

ドイツの真空管アンプブランドのOCTAVEより人気のプリメインアンプ「V70-SE」がこの度期間限定で当店に展示機としてやって参りました。

鮮やかでハリの有る音色がとても印象的です、真空管アンプは音が緩いと思われている方もいらっしゃると思いますが、そんな印象を良い意味で裏切ってくれる素敵なアンプだと思います。

 

OCTAVE V70 SE メーカー希望小売価格 1,353,000円税込 

OCTAVE V70 SE P メーカー希望小売価格 1,518,000円税込 ※

※フォノステージ付きモデル

 

 

試聴希望お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

 

 

 

y

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
12月13

年末年始営業時間のお知らせ

on 2022年12月13日

 

 

いつも当店のご利用誠にありがとう御座います、すっかり気温も下がり冬らしくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ここ数年と比較するとだいぶ日常が戻って来たかのように感じられますが、健康面にはお気をつけてお過ごしくださいませ。

当店の年末年始営業時間は下記日程で行わせて頂きます。

 

 

12/28㈬ 定休日 

12/29㈭ 通常営業 13:00~21:00

12/30㈮ 年内最終営業 13:00~21:00 

12/31㈯ 大晦日お休み

1/1㈰ 元旦お休み

1/2㈪ お休み

1/3㈫ お休み

1/4㈬ 定休日

1/5㈭ 年始通常営業再開 13:00~21:00

 

ケーブル加工依頼は12月30日まで、レコードクリーニング作業は12月29日を本年度の締めとさせて頂き、1月6日から再開とさせて頂きます。予めご了承くださいませ。

 

お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
11月15

オリジナル電源ケーブル用途別長さ対応作成致します

on 2022年11月15日

皆さん今晩は、変わらずお過ごしになられておりますでしょうか。
私の所属するオーディオの業界では、ここ最近早過ぎるお別れの報告が続いています。
もう地上では会えない彼らに対して、自らのオーディオシステムで最高状態で一曲捧げて自分なりの哀悼の意を捧げて感慨に耽る機会が、例年以上に多い年となりました。

さてお仕事です

 

 

さて、写真は今回お客様の要望に応じて作成した当店オリジナルの電源ケーブルです。FurutechのFP220にFI11(Cu)をQED AIRLOC応用の角圧着を介して装着し、導体被覆へ100%コットンを被せた当店オリジナル電源ケーブルの標準仕様で、それ自体は毎度お馴染みの感もあり何も目新しくは有りません。オプションとしてプラグ固定のクランプを樹脂製からステンレス仕様に換装し、更にプラグ内に中村製作所のアモルメットコアを装着した事もここでは何度か紹介している案件ですね。では何か態々改めて紹介すべく目新しい部分が有るかと言うと、それはもう見ての通りのこの長さです。ケーブル自体は25cm、0.25m、250㎜、約10インチ、まぁどんな単位で表現しようとともかく短いですよね、コレ。
当店のオリジナルケーブルは比較的自由な組み合わせと要望に応じられる事もあって、お陰様で多くの注文を頂戴する様になりましたが、やはり1~2mの長さでの注文が一番多いのはごく一般的な話です。市販品や機材付属品が1.2m~1.8m位の品が多い事を踏まえればそれはごく当たり前の話ではありますが、そこは自在な作成を承るオリジナル製品の魅力です、安全圏内である限り様々な長さでの作成をお受けしています、例えば10mなんてのもあったし60cmとか30cmも作りました。
で、今回の用途はと言いますと、オーディオを新調されたお客様が今回選ばれた機材がスタジオユース等では一般的なパワードタイプ、即ちアンプ内蔵型のプロ機スピーカーで、それらを部屋の両端に綺麗に天井下げ配置で固定されたとの事。その際にそれぞれのスピーカー背面にあたる壁面にコンセントを奇麗に左右配して施工し(パワードタイプなのでスピーカー毎に電源が必要ですね)構えは万全。ところが付属の電源ケーブルは当然標準的長さを有していて、繋げばダランと垂れて見栄えは美しくなく線材も黒く壁面の色にそぐわず、しからば巻けば色々な面で尚更問題も増えと。
市販品に25cmなんて電源ケーブルはまぁある訳も無く、ましてやオーディオグレードとなると皆無に近いので、そこで当店へ声が掛かった訳です。壁コンセントから機材へピッタリの長さで作成してコットンの色は白にして壁に合わせてとのリクエストと、此方からお客様への短いケーブルを作る際の注意時点等のやり取りを経て、この写真の仕様が出来上がった次第です。
先程も書いた様に、でんき堂は安全圏内である限り皆様の大概の要望に可能な限りお応えしてケーブル類を作成致します。今回も御要望通りに二本綺麗に仕上げて無事納め、私としての務めはそこで終えたのですが、後日お客様から下記コメントを頂戴致しました。

 

御社の電源ケーブルの効果に驚愕しています。全体として全く別の音楽を聞いているような別次元の音場感の広がりと粒立ちの向上が見られ、楽器がさらに音楽的に鳴り、音の分離も心地よいかたちではっきりと向上しながらもシャキシャキするようなこともなくまるで録音中にスタジオのモニタールーム(実際体験したことはないですが)で聞いているかのような視聴感です。電源ケーブルの重要性と御社のオリジナルケーブルの高い効果に驚きました、今回65cm仕様も一本追加で作成をお願い致します。

 

嬉しいですね、心より感謝いたします、こちらこそ有難うございました。追加分も早急に作成してお届け致します。

ブランド、プラグの仕様、ケーブルの種類、長さ、シース有無、カラー選択、L型プラグ、メガネ型プラグ、アース有り無し、ノイズ対策グッズ追加等選択範囲は色々です、あなただけの一本をデザインして申し付け下さいませ。

 

電源ケーブルを用途に応じてお好きな仕様と長さで注文しよう!→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
11月05

英国KEFがでんき堂にやって来た!

on 2022年11月5日

皆さん今晩は、お変わりございませんか?

相変わらずケーブル関係の作製や手直しのお仕事を多数頂戴している関係でなかなかコチラに顔を出せていません、ごめんなさい。
先日、オーディオみじんこの荒川氏より電話を頂戴し、氏が炭山さんと共に担当されているミュージックバード内124chの番組『オーディオ実験工房』に於いて、当店オリジナルのアース線を、各社よりここ最近登場してきた数多のアース線と比較したいとの依頼を頂戴し慌てて作成して数本送った次第です。果たして如何様な評価を頂戴出来るか今からドキドキしているところです。オンエアの頃には再度御案内する積りですが、宜しければ是非番組に耳を傾けてみて下さいね。

さて本題、本日は表題のKEFです。英国の非常に長い歴史と人気を誇る優れたブランドのKEFを漸く私達『でんき堂スクェア』でも取り扱いの運びとなりました。

 

 

漸くと書いたのには実に色々な想いと経緯が有るのですが、そういった業界裏事情的うんだくんだは一先ずおいておいて、まずはこの個性的でかつ優れた音楽再生に優れたスピーカーを市場に送り出すKEFとの取引開始が出来、この優れたスピーカーを求めたいお客様方と『でんき堂』を通して関われる様に相成った事を素直に喜び報告させて頂きたいと思います。

私自身もKEF製品を長らく愛用して来たので、その成り立ちや音楽再現性には一応詳しい積りなのですが、数十年前の有名なBBCモニターへのユニット搭載時と違って、Uni-Qと称される同軸構造ユニットを同社が開発し採用し始めた頃から、英国系オーディオの伝統的な佇まいを見せていたKEFのスピーカー造りは大きく先進性へと舵を切った様に感じます。
写真に挙げたのは同社中でも知名度や求め易さで比較的中庸を占めるモデルですが、その音と佇まいは現在のKEFの有り様を感じ取るのに十分な性能を有したLS50 Meta (187,000円税込みペア)と言う製品です。
同社中標準的と書きましたが、同価格帯他社製品と比べると極めて個性的な外観に皆様の目には映るのではないでしょうか。選べるボディーカラーを纏ったお洒落なデザイン性の高い箱に納まった、まるでフルレンジユニットを積んだスピーカーに見えますが、こう見えて2WAYシステム。中低域ユニットの中心に高域ユニットを同一ライン上に配した、即ち音の出口の一点集中を狙った同軸構造ユニット、つまり2WAYと言う事になります。
英国系モニターを使いこなす際の基本となる、正三角形60度内振り設置で正確な焦点を狙ったモニター配置を狙った際に、ステレオ配置の2本の左右のスピーカー故の横方向のベクトルだけでなく、一般的2WAY機ならば高域低域二つのユニットが上下に配されている故に僅かに音の中心焦点が縦方向に分割される根本的な問題があります。横方向のベクトルは正確な距離と角度と位置出しでほぼ解決しますが、立体音響を極める際には避けて通れないフォーカス性能の獲得に対して同軸2WAYユニットは、音の各帯域出口が上下分割されて出て来る一般的2WAYに対しての、構造から来る問題の解決に大変優れた特性を有して居ます。
普段はオールドスタイルの英国機モニターを愛用しての立体音場型再生を好み、ソフトの録音時の各音源の正確な位置位相関係出しを得意としている(つもりの)私ですが、今以上のスピーカー設置から得られる正確な位相合わせは、現状所有機の構造では既に限界を感じていて、これ以上の精密なピント合わせは同軸構造ユニットを使わざるを得ないなと感じている次第です。
勿論同軸2WAY構造がKEFだけの物では無い事は確かですが、先進性の高いUni-Qユニットを中心に据えたスピーカー製品展開を前面に押し出す現代のKEF製品は、その際の選択肢の筆頭になる事は間違いないでしょう。是非一度皆様にもキチンと設置されたKEFを体感頂ければと思います。
尚、KEF製品自体は家電カメラ量販でも並んでいる様子ですが、その際によく見かける壁面にぎっしりとスピーカーが数多とバッフル面を正面置きに配した平行配置試聴で聴く限り、どんな音量で聴こうがフォーカス性能と立体音場獲得に関しては、他のスピーカーもそうですがKEFに関しては尚更全く性能が稼げていない、本来の姿を一切伝えきれていない誤解の拡大再生産な試聴でしか無い残念な姿である事も是非お伝えしたいものです。要するに使い手の腕が大いに試される性能の良い英国製のライトウェイトスポーツカーの様なものだと思って下さいな。

 

KEFを体感しましょう→0466-20-5223

 

カメラ量販以外のオーディオ店がKEF製品を健全に取り扱い出来るようになるまでの、大変興味深い20年近くに亘る業界裏話的ゴタゴタはまた次回にでも(笑)

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
11月04

営業時間のお知らせ

on 2022年11月4日

いつも当店のご利用誠にありがとう御座います、誠に勝手ながら下記日程に関しまして当店の営業時間の変更が御座います。

 

11/20㈰  11:00~19:00

11/21㈪  11:00~19:00

11/22㈫  11:00~19:00

11/23㈬ 勤労感謝の日 休日営業 11:00~19:00

11/24㈭  11:00~19:00

11/25㈮  11:00~19:00

11/26㈯  11:00~19:00

11/27㈰  11:00~19:00

 

水曜日は普段定休日ですが、祝日の為営業しております。

上記期間中ケーブル製作依頼は全てお預かりになります、予めご了承くださいませ。

レコードクリーニングは平常通り承ります。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程何卒よろしくお願い致します。

 

お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

 

y

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 27 of 354
  • « First
  • «
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑