メーカー主体の高級品も結構ですが、ちょっとした時に必要とする細かい物を高過ぎない値段でいくつかご用意致しました
プラスチック製のカートリッジスペーサー、16×16×厚さ1mm2枚組 300円(税込)
アルミ製ビス2.7、5、6、8、10、12、14、17mm各2本及び、ナット2個、ワッシャー2枚のセット1,620円(税込)
標準グレードリード線 長さ約35mm (端子 端⇔端)300円(税込)
お問い合わせご購入はコチラまで→0466-20-5223
y
メーカー主体の高級品も結構ですが、ちょっとした時に必要とする細かい物を高過ぎない値段でいくつかご用意致しました
プラスチック製のカートリッジスペーサー、16×16×厚さ1mm2枚組 300円(税込)
アルミ製ビス2.7、5、6、8、10、12、14、17mm各2本及び、ナット2個、ワッシャー2枚のセット1,620円(税込)
標準グレードリード線 長さ約35mm (端子 端⇔端)300円(税込)
お問い合わせご購入はコチラまで→0466-20-5223
y
アメリカのケーブルブランドaudioquestより、高級グレードの中古が入荷致しました
①audioquest Cheetah(チータ)RCA 1.0mぺア24V
②audioquest COLORADO DBS72V(RCA1.0m)
※どちらも電池稼働及び通電確認済みです、元箱御座いません。
①audioquest Cheetah(チータ)RCA 1.0mぺア24V メーカー希望価格130,000円(情報が少なかったため推定)
当店中古価格 49,800円(税込)
②audioquest COLORADO DBS72V(RCA1.0m)メーカー希望価格129,600円(情報が少なかったため推定)
当店中古価格38,000円(税込)
ご試聴、お問い合わせはコチラまで→0466-20-5223
y
当店決算特価と致しまして、人気のDYNAUDIOブックシェルフスピーカー「EXCITE X18/ペア/ウォルナット色」の展示処分を致します。
DYNAUDIO EXCITE X18/ペア/ウォルナット色 メーカー希望価格 248,400円(税込)
当店決算特価 169,800円(税込)
完売しました、ご成約ありがとうございます
ご試聴、お問い合わせはコチラまで→0466-20-5223
y
イタリアの名門スピーカーブランド「Sonus faber」より話題の新製品が当店展示機としてやってきました。
当店に展示してりますのはトールボーイタイプの「SonettoⅢ」です。イタリアブランドでイタリア製、デザインがとても素敵です。
現在店頭で音出し中、ご試聴できますので、お気軽にお問い合わせください。
Sonus faber 「SonettoⅢ」 メーカー希望価格 500,000円
試聴をご希望の方はコチラまで→0466-20-5223
y
ここ最近オーディオ周りにおけるアース線の重要性が大分認知されてきましたね。元々アナログプレーヤーにそれは必須でしたが、最近はそれ以外にも仮想アース等のアクセサリー類なども各社充実して来ていて、実際機材間は各々の信号ケーブルを介してホットもコールドも繋がっているので、何故アース線の追加や接続で音に変化が現れるのか明快な答えをお伝えできないのが心苦しいのですが、ともかくそれらのアクセサリー類を介してアースラインを充実させると、やはり音には良い変化が表れるのも聴感上確認出来るとなると、ここはやはりおざなりには出来ないな、となる訳です。
そんな訳で一本、また一本と機材からひょろひょろとアース線が伸びていくのですが、いい気になってアース線増やしていくと、どうにも見苦しいし、そもそもそれを落とす側(或いはより効果的なポイント)は大概一ヶ所な訳でして、一つの端子に鍬形端子、しかも各社いろんなアース線の端子形状サイズのを重ねてターミナルに手挟んでも上手く留る訳ないんですよね。出す側はまぁ、もしGND端子が無くてもシャーシのどこか目立たない所の螺子の一本でも緩めれば留められるからそう問題はないのですが、複数の機材から一手にアースを受ける側は…
それで思い出したのが一頃大流行した自動車のアーシングです。元々自動車はボディーアースなので、バッテリーのマイナス端子から一本ボディへ繋がっていてそれで十分な筈なのですが、バッテリーのマイナス端子から4~5本に枝分かれしたケーブルを要所に這わすのです。そうすると何故か車全体の調子がいいのですね、特に古い車なんかはその効果が体感し易かったです。それはともかく今回それで思ったのが、その際に用いたアース線の形状です。バッテリーターミナルのマイナスからエンジンヘッドやインジェクター付近やらヘッドライト周りなりラジエターなりに繋ぐその複数に枝分かれした形状が今回のお品の参考になっています。
さて、出来上がったのが写真の姿ですが、標準的な銅撚り線1.5m二本と1.2m二本の計四本を各々開口幅4mmの端子で圧着と半田併用で仕上げ、その反対側は四本一組として確実な接続を期して、AIRLOC応用の角圧着を施し完全に4本分の銅線を一本の金属棒状態に持ち込んだ上で、Furutechの電源プラグ用の鍬形端子を組みました。お値段は4,250円税込、部材費より手間賃の方が大分掛かっておりますが、必要とされていた方には十分理解頂ける価格に感じて頂けると思いますよ。勿論高価と使い勝手は各々の線を4本使うより間違いなく良い結果だと思いますので、是非お試し頂きたいものですね。因みに今まで通り、単体でのアース線は引き続き1,250円で販売しております、でもコチラの方が4本買うより安いでしょ?
今回配線の仕分けの目安に各線色分けしてあります、長さも一応この組み合わせを標準と致しますが、例えば0.9、1.2、1.5、1.8の組み合わせとか5本仕様や、使用線の単色、デュオトーン分けとかも対応しますので、望みの姿があれば一度ご相談に遠慮なく希望を店頭まで電話でも来店時にでもお持ち込み下さいな。
でんき堂オリジナルアース線 4-1仕様1.2m&1.5m Pair
The Ground Wire4.1 4,250円税込
お問い合わせ、ご依頼はコチラ→0466-20-5223
昨今のオーディオ業界では趣味趣向様々なアクセサリーが御座いますが、今回ご紹介するのは一風変わったスタンドです。Ardan Audioというプロ用機材を主に扱うメーカーから発売されました「EVP-M1」というスタンドですが、コチラの商品とても面白い物となっております。
メーカーサイトはコチラ
コチラの商品は最大重量20kg、最大サイズ390Hx 292W x 332Dまでのスピーカーを対象としており、傾斜角度は後方傾斜で最大36度、前方傾斜で最大15度の範囲でダイヤルを回すだけで調節ができます。
また旋回角度は左右に対して40度作動し尚、任意の位置で固定が可能です。つまり相当細やかな精度でのセッティングの追求ができ、モニター時における音像定位を、理想の位置へと導きだすことが容易に可能となります。
動画をご覧になられない方は、よろしければ実際に当店まで実機をご覧にお越し下さいませ。
実際に使ってみた感想と致しまして、スピーカーの向きを変えるだけで得られる音の変化と、何よりボーカルの顔の位置が明らかに変動しているように感じられました。
尚、当製品基本的にはペア販売ですが、ホームシアターにおけるセンタースピーカーの、理想的なセッティングも実現できる優れたアイテムですので、当店に限りバラ売りでの単体販売も実施させて頂きます。
Ardan Audio EVP-M1 当店価格 49,800円(税込)/ペア
当店限定、単体販売 EVP-M1 価格 27,800円(税込)/本※簡易梱包です
実機確認、その他お問い合わせはコチラ→0466-20-5223
y
AIR TIGHTの30周年記念モデル、貴重な最終在庫1台確保してあります、手に入れる最後のチャンスかもしれませんよ?
AIR TIGHT ATM-300Anniversary 当店新品在庫 価格 950,400円
お問い合わせはコチラ→0466-20-5223
y
小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。
©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑