オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

8月11

完売しました【中古】TAOC高級ラック CS-4D 入荷のお知らせ

on 2019年8月11日

日本のオーディオラックメーカーTAOCから発売された高級ラックの中古が入荷致しました

 

 

 

 

天板2箇所目立つ傷あり

 

ラックのグレードアップを検討されている方、この機会に買い替えなど如何でしょうか?

かなり重量のある商品となっておりますので、配送含め、ご相談承ります

 

TAOC CS-4D メーカー希望価格 216,000円(税込)

当店中古価格 お持ち帰り出来る方 100,000円

配送にてご自宅にお届けする場合 当店より100km圏内で玄関までの配送 110,000円(税込)

※階段を利用してのお部屋までの配達及びセッティングは別途ご相談
また、それ以上の距離の方も別途ご相談下さい

完売しました、ご成約有難うございます

ご相談はコチラまで→0466-20-5223

 

 

y

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
8月10

【完売しました】セラミックス製ターンテーブルシート audio-technica / オーディオテクニカ AT-600

on 2019年8月10日

 

アナログは愉しいですね。何しても音変わるし音が出るまでのプロセスが明瞭だし、何より努力と丁寧さが再生音に直結なのがいいですね。PC的なブラックボックスがないから、音が出ない或いは良くないに対する何故なんだろう?が、道理に沿って丹念に順を追っていけば最後は必ず解決の糸口が見える所がとてもいいと思います。
少々厳しく言えば、全く同じ機材を使った二者で、その向き合う姿勢次第で全然違う音が出てしまうのがアナログです。もっと厳しく言えば、良く○○は音が悪いなんて言ってる次元の話を耳にしますが、何かに話を置き換えれば、例えばあるカメラを使った人間が写りが悪いと言ってるのと同じで、能力ある人間が全く同じカメラで全然レベルの違う写真を撮れるわけだし、この車はもう駄目だと言ったところで、腕のある人間がその車を整備して走らせれば所有者の見た事もない様な性能を引き出せます。
何を偉そうにと感じた方へ言葉を足せば、私が耐久レースで二時間ほど運転を預かった車で、この車ではもうこれ以上はタイム的に無理でしょうなんてピットに戻って御託を述べた所で、『よし貸してみろ!』と乗り込んだプロドライバーがどんどんラップタイムを縮めて行くのをモニター越しに眺めながら赤面するのは全くの事実だし、かつてそういった教育を受ける環境にいた関係で、私の身の回りには同期だった旧友のプロカメラマンが沢山いるのですが、彼らと同じカメラを私は使う事は出来ても、最早各ジャンルで活躍する彼らと同じ次元で撮影レベルに及ぶには、到底及ばない程遠い位置関係にまでその差が開いてしまっていますし、それが現実です。

多少極端ですが、オーディオに関してはまだ救いがあります。要するに丁寧に基本に忠実に。機材の優劣や音を語る前にセッティングと接続の確実性、細かな配慮です。
少なくともプロドライバーやプロカメラマンに同じ車や機材で挑んだ所でなかなかその差は大きくそう易々とは縮まらないのですが、オーディオに関しては十分良い音、愉しめる音への可能性が残されています。そこを一歩間違うと極めて自己流の歪な自己満足な世界を作り出して、最後は人それぞれだの好みの問題だなどと言った、自らの努力不足を脇に置いた毎度お馴染のセリフが出てくるのですが、そう言うのは基本を通しての限界を極めてから言うべき問題です。
プレーヤーと針とアームを合わせて数百万のプレーヤーをただ買って繋いでる人より、丁寧に調整のとれたテクニクスのSL1200系列に高過ぎない針を組み、遥かにバランスのとれた良い音を出せる方を私は何人も知っています。勿論その超高級クラスのプレーヤーも、結果的には深い理解力と技術力と丁寧さで臨めば当然最後には安いテクニクス以上の性能は出せますが、そこに至るまでのプロセスは実のところ機材の価格が何も保障しないのがアナログの面白さでもあります。
ガッカリされると困るのですが、CD機材はハッキリ言って最新かつ高額な物が少なくとも音質に関してはセッティング的な大した努力もなくそれを買う事のみによって圧倒的に優位に立てます。12万円のCDプレーヤーではどうにもならない現実を70万円のCDプレーヤーは目の前に叩きつけて来ます。でも同じ金額でのアナログプレーヤーの場合はといいますと、どちらもお金を払って手にした時点では大した物ではなく、どちらも深い愛情でもって接した段階でそれぞれ恐るべき性能を示すとだけ申し上げておきますね。

さて、相も変わらずの長ったらしい前口上大変失礼いたしました。
本日のご紹介は1980年前後に非常に流行ったアナログプレーヤーに載せて使うセラミックス製ターンテーブルシートです。オーディオテクニカのAT600、物の資料を紐解くと40年近く前で22,000円との事、真っ白に焼き上がった直径30cm程度、厚さ約6mm、重さ、1.3Kg程度の丸い円盤ですが、今は同質な物を得ようとすると、当時との物価価値を差し引いても、例えば倍と想定しても、ちょっと同じレベルでは作れませんかね・・・
今回は中古ですから12,000円税込でのご案内です。使用感は多少ありますが欠け等はなく、セラミック製品を使う時に共通で得られるシャープさや細かさを体感できるアイテムです。単独で使用すると多少音質的に偏る様に感じるの方には豚革鹿革等の薄手のシート併用もお勧めしています。先程延々と御託を並べたのは要するにそういう事で、やる事はやったプレーヤーにこのシート一枚載せた際の変わり様は衆目に値するし、そこにただコレを使ったから良い悪いではない更なる細かい調整を知るのに、そんなに高くない遊びなのでどうぞと言った気持も含めてのご紹介です。
まぁ奥深いアナログの世界です、一人でいきつまっても解決しない事も沢山ある世界なので、でんき堂が役に立ちそうな時は声を掛けて下さいね、勿論御紹介の中古品は一枚限りですからお早めにどうぞ!

 

※完売致しました、御成約ありがとうございます

 

お求めと相談は→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
8月08

お盆の営業に関しまして

on 2019年8月8日

 

でんき堂スクェアのお盆期間の営業のお知らせです。実のところ店主は休まず沢山働きたいのですが、世の中の風潮があんまりそういうのを許してくれなくてですね・・・

8/10㈯11㈰12㈪の三連休を11:00~19:00の営業時間とし、13㈫~15㈭の三日間をお休みとさせて頂きます。16㈮からは普段通り営業です。

尚、15㈭に関しましては、どうしてもその日にしかお前の店に行けない、沢山買ってやるから出て来い!と12㈪迄に申し出頂ければ、お店と伝票開いてお待ちしていますので遠慮なくその旨お申し出くださいませ・・・

 

暑さにも台風にもお気をつけてお盆期間をお過ごし下さいませ→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
8月08

SHELTER / シェルター 超高級カートリッジ Harmony / ハーモニーの装着

on 2019年8月8日

 

皆さん連日お暑うござんす、アスファルトに覆われた人災レベルの輻射熱を浴びながら歩く屋外は、最早人間の正常な活動範囲には思えないですね。

さて、本日は手堅い製品作りで定評のシェルターの贈る超高級カートリッジ “ハーモニー”の装着作業です。税別定価で380,000円もするカートリッジです、凄いですね。
今回こちらのカートリッジをお求め頂いたお客様に

『余計なお世話かもしれませんが、なんなら私が取り付けしますよ?』

って囁きましたら気持ちよくご依頼いただけました。私だってこんな高価な針は怖いのですが、多くのお客様方や数多の販売店も含めて、大概の方と比べて頂きましても幸いにして或いは結果的に、お陰さまで私はカートリッジの装着経験と数だけは上手ですので、

『カートリッジなんか少なく見積もっても3000個は付けたよ、お前なんかより全然得意だよワレェ~!』

って方以外は装着依頼を遠慮なくでんき堂までどうぞ。他店購入品でも僅かな工賃でお受けしています。
さて、今回この高価なカートリッジにはお客様ご指定の山本音響工芸のチタンシェルHS-5をあてがいリード線には銀線を奢りました。
無事装着を終えていつも通りの試し聴き。普段は店頭ではDL-103を使っていますが、勿論それで十分愉しんで頂ける再生は出来ていますが、流石にこのクラスは違いますね。ZANDENのフォノイコライザーでEQカーブも位相も触って聴いて見ましたが、SHELTER Harmony これは数ランク上の世界だわ…
シェルターと言うと30年ほど前に出たModel701が有名で、その後継としての501や901が登場し、現在では各々Mk3化されてシェルターのMCカートリッジとして同社の代表モデルとして存在しています。その音は非常に伸びやかでたおやかで長い時間聴いても飽きさせない、中域のエネルギーを保ったままにアクの少ない非常に付き合い易い再生音、性格を有すのですが、7000、9000と言った比較的海外市場を睨んだシリーズ(最近製造終了)の頂点に位置するこの『Harmony / ハーモニー』は、積層型ドライカーボンボディ採用等も含めて、極めてハイエンド系のオーディオ製品らしい、非常に高分解高解像度を誇る性能と押し出し感を有した、見た目も音も高級感を感じずにはいられない製品です。勿論SHELTERの送り出す製品の一つの特筆である上品さを含んだ上でのお話です。
流石に気軽にどうぞとは言い切れない価格の製品ですが、ここ最近の高級カートリッジと言う枠で眺めると決して無闇矢鱈なベラボーな存在な訳でもありません。50万100万と言った超高級カートリッジが増えて来た昨今は尚更です。即ち、この金額が出せる方はどうぞ安心してコチラを購入下さい、決して払った金額を裏切らない事だけはお約束できる内容と音です。場合によってはこのクラスでこの価格はお安いのかもしれません。そしてシェルへの取り付けはどうぞ無理せずでんき堂にご依頼くださいな。
尚、店主自身が個人的にもSHELTERのカートリッジは愛用していて、店頭でも普段はModel901Ⅲが試聴可能となっております、とっても性格の良い音を出すブランドですね、シェルターのカートリッジを皆さんも是非どうぞ。

 

 

超高級でも標準型でも入門機でも、アナログカートリッジの装着は無理して針先すっ飛ばす前に→0466-20-5223

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
8月08

【期間限定】AIRTIGHT ATC-5、ATM-300R、限定展示

on 2019年8月8日

8月8日から18日までと短い限定ではありますが、人気のAIRTIGHTのプリアンプの「ATC-5」とパワーアンプ「ATM-300R」当店の展示機として試聴可能です

この機会に是非とも当店に足をお運びくださいませ※

※誠に勝手ながら8月13日から15日まで当店お盆休みとさせていただきます

 

 

更に今回は真空管を高槻のTA-300Bを使用しております

 

AIR TIGHT ATM-300R メーカー希望価格 1,026,000円(税込)

AIR TIGHT ATC-5 メーカー希望価格 799,200円(税込)

 

お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

y

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
8月04

アクセサリー類のデッドストック、中古品等

on 2019年8月4日

アクセサリー類の中古及び開封/未開封デッドストック品が複数入りましたのでご紹介、どれも数限り早い者勝ちでどうぞ。文中個数は全て2019/8/4現在のもですので、ご入用の際には都度確認おお願い致します。

 

 

オーディオテクニカのAT6102です。今でもパッケージを替えて販売されてたかな?太い線をパッチン式のコンポや古い機材の端子に挿しこむ際に便利なアイテムです。結構古いパッケージ品が出て来ましたので中古扱いで安価にご提供です。4個入り一箱980円税込、現時点5箱

 

 

オルトフォンジャパンの6N銅使用のY型端子6N-LUG1です。専用サイズの圧着ペンチや半田コテを用いた作業が行える方用のアイテムです。未開封ですがこちらもデッドストック品の中古扱いで当時定価の税別8,000円のお品を4,000円税込での販売です、数は一パックのみ。

 

 

こちらもオルトフォンで今度はロジウムメッキのY型プラグSP-LUG9です。やはり圧着工具や半田を必要とします。5パック発掘されました、当時定価税別6,000円税別が後8,000円に値上げされた様子ですが、先に同じく未開封デッドストック中古扱いでの3,000円税込でご提供です。現行同等品より大分お買い得ですので、作業に自信のない向きの方も、コチラをお安く抑えて頂いた上で当店にケーブル作成等の加工依頼を出すのも良いでしょうね。

 

 

またまたオルトフォンで、Y型及びバナナ型に用途毎に付け替えて使える便利なプラグLUG-B4です。Y及びバナナヘッドが各四個とベースが4個入りセットでお一つ限りです、当時定価8,800円税別でしたがやはりデッドストック品の中古扱いで4,000円税込のご提供。

 

WBT 完売致しました。御成約ありがとうございます

そして最後にコチラが人気のWBTですね、バナナプラグのWBT-0600/4個入りセットです。二セット出て来ましたが箱ありと箱なし各一セット、トルクス型のレンチはどちらも付属しています。価格は当時定価が税別15,000円だったようですがその後大分上がっていますね。今回は中古品相当としてどちらも7,000円税込での提供です。
ところでこのWBTもそうですが、非常に多くの方が直接ケーブルを捩って挿入してイモ螺子で留めようとなさっていますが、取り付け方法として確実性として殆ど意味をなしていませんので、用いるケーブルの先端を半田処理されるかスリーブを圧着しての利用を推奨致します。更にお薦めは当店で良く御紹介する、QED AIRLOC応用の端末角圧着処理を介してのイモ螺子留めですね。プラグへの留り具合、その得られる音効果具合と言い申し分ない方法かと思いますので、是非一度端末角圧着処理をご依頼くださいませ。ケーブルにもよりますが、基本的には八箇所の処理で4,000円からお受けします。

 

ご購入、お問い合わせ、作成依頼は→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
8月04

暑い夏もでんき堂は活動中ですよ

on 2019年8月4日

八月ですね

あまりの暑さにダレてしまい、ついここも間が空いてしまいました。勿論でんき堂としての活動は日々精力的に続けておりますので皆さん見捨てないでね・・・

 

 

こちらはラックスマンの人気のスピーカーケーブル、JPS-100に、当店お馴染の英国QED AIRLOCで仕上げた仕様です。ケーブル注文時に同時に依頼頂ければ、このケーブルの場合は2mペアで28,040円税込でお作り致します。勿論長さの変更やプラグの仕様違い、他のケーブルでの作成も受けております。何はともあれ端末をキチンと仕上げたスピーカーケーブルでの接続を皆さんに体感頂きたいと思います。
また、現在お客様方が手元でお使い、他店購入でのスピーカーケーブルを持ち込んで頂いての、QED AIRLOC処理も喜んでお受け致します。一部の作成が複雑なケーブルを除いて、写真の様な仕上がりへの8箇所の端末処理は21,600円税込にてお受けしています、ご依頼、お問い合わせ遠慮なくどうぞ。
先日、今までは普通に先端の剥いた状態でスピーカーケーブルをお使いだったお客様よりAIRLOC処理後の感想を頂戴しましたのでご参考までに・・・

 

本日、スピーカーケーブルが届きました。早速、繋いで見ましたが、あまりの変わり様に正直驚いています。第一に高音のキツさが取れました。弦楽器が柔らかく綺麗になるようになりました。同時に、低音の量が増えて解像度も上がりました。ケーブルやプラグを甘く見ていました。先端処理にまで予算が回るのにだいぶ時間がかかりましたが、お勧めに従って良かったと思っています。

 

 

コチラはもうかなり定番化して来た、MIL規格線二芯シールド20AWGを用いてのラインケーブルですね。引き続き作成しています。今回は気に入って下さった方から追加の御要望で二セット作成です。1.2mペアで8,930円税込となっており、長さが10cm増減する事に260円の加減算で対応致します。高過ぎない “何か” をお探しの方々や、既成品にはない長さを求められる方にも重宝頂けています。

 

 

こちらは先程のケーブルのXLR仕様です。今回は短く使いたいお客様の要望に於いてその長さが40cmとなっています。尚、でんき堂オリジナルケーブルの長さ表記は基本的にプラグ端からの計測となっております。
でんき堂オリジナル、MIL規格線使用XLR端子型バランス接続用ケーブル1.2mペアで10,630円税込より作成、10cm増減するごとに260円の加減算で対応致します。即ち写真の40cmペアですと8,550円税込となります。お好きな長さでどんどんご依頼下さいな。尚、ホット番手の2-3片側入れ替え仕様ならば追加料金頂かずに対応致します、皆様手元のバランス接続機器のホット番手お確認してみてくださいね。例)→現代の国際標準、業務機系等は2H(2番ホット)、アキュフェーズやラックス等の国内系は3H(3番ホット)

 

異常なレベルでの灼熱地獄な毎日です、皆様も体調にはお気お付けて・・・

バカな芸能人ネタにも愚かな為政者どものニュースにも飽きた、オーディオ弄って好きな音楽でも聴いてすっきりしたいな→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 78 of 355
  • « First
  • «
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑