オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

2月24

クラシックファンの方へ御紹介 / モーストリークラシック2017年4月号

on 2017年2月24日

cover

 

私の同窓の飯田プロが撮影した写真も載っているそうです。「歴史的名盤とオーディオ」の様なコラムもあるようです。クラシック音楽お好きな方、一度書店で手に取ってみてはいかがですか。

http://mostly.jp/ (←詳細はこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月24

ジャンク品 ハルモニア社 アイソレ―タークリーン電源 IPS-100

on 2017年2月24日

S__9363470

 

ハルモニア社アイソレータークリーン電源IPS-100のジャンク品です。

 

S__9363471

 

電源は入りませんでした。
メーカー(ハルモニア/CSEいずれも)現在修理は行っておりません、
腕に覚えのある方で自分で直して使えるぞという方、
ジャンク扱い品として 3,000円(税込)でどうぞ。

完売しました。

 

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月23

今日のお仕事 /DL-103R+標準シェルの組み上げ

on 2017年2月23日

S__9347085

 

今日のお仕事は、DENONの誇るDL-103の更にR仕様を同社の人気プレーヤー DP-1300やDP-500が標準で採用しているシェルへの取り付け作業です。

でんき堂スクェアでは様々なアナログカートリッジとシェル及びリード線への取り付けや換装を承っております。その際に、私達の手元にはお客様のプレーヤーがある訳ではないので、針先位置はお客様方よりの指定が無い限り、シェル端末アーム側接触位置根元側より見て一般的な50~52mm程度の範囲に収まる様に取り付けております。また、今回の様なDENON現行プレーヤーの標準シェルで御指名頂いた場合は、こちらのプレーヤーに限り、シェル基部から針先までが54mmであると言う事が分かっておりますので、DENON以外の他のプレーヤーへの取り付けで無い限りはこの長さで取り付けて調整してございます。

 

S__9347086

 

取り付けが終わっていつもの様に音出し確認をした上で、もうすっかりお馴染みになりましたが、納品前の針先の状態を顕微鏡を通して間違い無い事を最終確認し、同時に撮影した物を印刷して同封しております。皆様もでんき堂スクェアでアナログ針等の装着をお求めになられた際は、普段なかなか目にする事の無い顕微鏡の中でしか見る事の出来ない針先の拡大された世界もご体感下さいませ。

TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月23

今日のお仕事 / MIL規格ケーブル使用ステレオミニ延長ケーブル仕様作製

on 2017年2月23日

S__9347094

 

今日のお仕事は、お客様お持ち込みのステレオミニプラグにすっかり手元の在庫の怪しくなってきたMILグレード線の装着。
お客様の方でもこの線の在庫がある内にやってみたかったとの事でのお持ち込みでした。
普段のスイッチクラフトRCAプラグと違い、こちら少々作製が大変な小さなプラグでしたが、その仕上がりを試したところ、やはり標準品とは違った聴きごたえでした。
iPhoneからの直接接続をしてみたのですが、あくまでも延長ケーブルなので、何であれ元のケーブルに足す形になる筈なのですが、何故だか何回試してみても、この新たに作製した延長ケーブルを、元の標準線に継ぎ足して聴いた方が聴こえが良く感じるのは、しかも複数の耳で(つまり何人かその場にいたと言う事ですね)今すぐには簡単に説明出来ない事象で私達も困惑しております。
如何にもオーディオ的な話ではありますが、もしこの状況をキチンとした実証を持って説明出来る日が来た際には音の良くなる延長ケーブルとして売り出したい位ですね。
でんき堂スクェア湘南では、お客様のご要望に応じた加工等も承っておりますので、やるやれない、或いはそれに関わる費用等はまずお客様のお話を伺ってから分かる事ですので、一度御要望や困っている事等ございましたら私達まで相談なさってみて下さい。

TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月23

今日のお仕事 / Monster Cable XP 端末ハンダ処理

on 2017年2月23日

S__9347115

 

今日のお仕事は人気のモンスターケーブル XPの両端末をハンダ処理致しました。
この撚り線タイプは、剥いてそのまま捩っただけで機器に繋ぐと時間と共に撚りが戻り緩んできてしまいます。
緩んだからとまた捩ってを繰り返す内に、剥いた線同士が捩りによって傷付いたり、銅線の一部が抜け落ちたり、手の脂等が付いたり等とケーブルにとって良い事は一つもありません。
それならば始めから綺麗にまとめハンダ処理する事により、お使いのケーブルの性能をいつまでも良好に保ち、またバラけた線同士が当たってショートしてしまうなんて事故も防げます。
見た目の綺麗なケーブルは、音も綺麗に奏でてくれます。
でんき堂スクェア湘南では、ケーブルの端末ハンダ加工その他バナナ/Yラグプラグなどの端末取り付け加工も致します。
ケーブルご購入の際は、端末処理も併せて御検討下さいませ、勿論すでにお持ちのケーブルのプラグ換装、他店で購入のケーブルとプラグのお取り付け等も喜んで承ります。

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月23

今日のお仕事 / DL103Rアルミボディ化

on 2017年2月23日

S__9347091

 

今日のお仕事

ここ最近静かに人気が出てきている?DL103のアルミボディ化のご依頼を頂戴致しました。
しかも、あるオーディオライターとして多方面で活躍されている方の直々のご来店での注文で、DL103Rを指名頂きました。
何故あるライターさんなのかと言うと、これから先方で発表される記事の兼ね合いですネ、そちら公表された後に私達の方でもお名前を明かせればと思います。

 

S__934709677

 

店頭にて一通りアルミボディ化に関して説明をさせて頂き、せっかくなのでその工程を仮にAさんとお呼びいたしますが、Aさんに知って頂きたいと思って、練習用のDL103ボディを使って元のボディを剥く作業を体験して頂きました。
Aさん、無茶言ってお付き合い頂き申し訳御座いませんでした。写真はその時の物で、お顔は後日改めてお許し頂ければ掲載致します。

 

S__9347086

 

勿論本番の方は私の方で組み付けさせて頂き、いつもの顕微鏡写真も撮って無事お渡しです。
Aさんはかなりの高性能型のプレーヤーをお使いとの事です、本日お渡ししたDL103RアルミボディがA様の自宅のシステムでどのような音を奏でいかなる評価や記事を頂戴、拝見出来るのか私達としても今から楽しみであり緊張も致しますね。
皆様も是非、でんき堂スクェアへDL103アルミボディ化の体験にお越し下さいませ!

TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月21

2/21 追記有り 今日のお仕事 / 今日も明日もAIRLOC 、明後日も・・・後日談

on 2017年2月21日

先日、このページで御紹介致しましたQED Performance Ruby Anniversary EvolutionのAILRCO端末加工品をお納めしたお客様より「高級ケーブルと同じ位に良い音がしてとても気に入った、別の部屋用にもう1セット作ってくれ」と追加のご依頼を頂けました、お店としてもこういったお声を頂けて嬉しく思います。
ただ、残念な事にこちらのケーブルのストック分が好評の内に完売してしまい、今現在メーカーに注文中で次回納期が3月下旬頃の予定になっております。御検討頂いているお客様はお早目のご注文を頂く事で、御予約の形を取らせて頂き入荷次第順次作製してお渡しさせて頂きます。皆様からのご注文心よりお待ちしております。

ここまでが2017年2月21日追記分です。

 

S__9142297

 

今日のお仕事は、英国QEDの凝った構造のスピーカーケーブル、Performance Ruby Anniversary Evolution という、ここに入力してる私も大変な思いの大層長ったらしい名前のケーブルですが、このキチンと端末処理施すと、とんでもなく見晴らしの良い音を奏でるケーブルを同じくQEDのAIRLOC処理!

 

S__9142300
こちらメーカー完成状態で購入するとどうしたって商品価格として結構なお値段ですが、QED製作用専用工具を持つ私達にお任せ願えれば、ケーブル及びAIRLOC端子代金のみで同等の物が手に入ります。
さて、そんな前口上はさておき、早速本日も注文依頼の入ったこの組み合わせを作製していると、来店された別のお客様がこの作業を見られて

「私にも同じ物を一つ」

と、相成った次第、本当にありがたい話で感謝です。
流石に製作と完成後の音出し試験と試聴にお時間頂きたかったので、こちらは後日お届けのお約束で承りました。
お届け後にどういった感想の声をお聞かせ頂けるか大変に楽しみですネ。
勿論店頭での試聴では、ただ剥いて捩ったケーブルでは通常得られない様な鳴りっぷりを聴かせてくれました、これならどんなシステムをお使いの方でも安心してお届け出来ます。

 

S__9142298

でんき堂スクェアではQED AIRLOC処理を随時承っております。
新規購入のケーブルに限らず、現在お使いのケーブルでも他店購入の物でも径が合う限り喜んでお受け致します。
メーカー既製品のバナナプラグ等端子部装着済みの交換でも勿論対応致します、最近このご依頼も増えました。
皆様是非でんき堂スクェアまで何なりとご依頼ご相談下さいませ。

https://www.audio-sp.com/?p=6921 (AIRLOCに関してはこちら)

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 170 of 355
  • « First
  • «
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑