
アンダンテラルゴから発売のレコード内袋はご存知でしょうか。
静電気や湿気、カビに強いグラシン紙を採用した高品質なレコード内袋です。
大切なレコード盤を守る為にぜひご活用下さい。
http://www.a-sq.net/items/keyword/al100 (販売はこちら)
【以下メーカーサイトより】
アンダンテラルゴのレコード内袋はグラシン紙を内側に採用し外側には耐久性の優れた上質紙を使用、手作業による糊づけ等のあえてコストのかかる2重内袋の構造とすることで吸湿性と耐久性を両立させました。
至宝であるあなたの大切なレコードコレクションを末永く守っていただくための最良のレコードアクセサリーとして、また各種の湿式レコードクリーナーをご愛用の皆様、そして静電気による雑音にいつも悩まされている方々にもお薦めします。
湿度の高い梅雨時、夏の蒸し暑い日々、冬のレコード盤と室温との大きな温度差から生じる結露等でレコードは常に湿気の脅威にさらされています。
湿式レコードクリーナー洗浄の後のわずかな湿気を室内で乾かしている間であっても、表面が乾いたころにはまた微粉塵が付着してしまいます。そうかと言って洗浄後すぐに密封性の良い一般のポリエチレン袋などに収納したのでは音溝の深くに浸透した湿気を完全に乾かすことなく封じ込めてしまいます。
アンダンテラルゴのグラシン紙2重内袋は熟練した職人の手で入念な糊づけと貼り合わせ作業が行われ1枚づつ作られています。
【製造工程】
