オクタヴィアレコードさんから発売のこちらのCD、今とっても大人気です。
以下、オクタヴィアレコードさんのページより
田部京子 / ベートーヴェン:ピアノソナタ 第30番、第31番、第32番
OVCT-00120 / SACD Hybrid盤
定価:3,200円(税別)
オクタヴィアレコードさんから発売のこちらのCD、今とっても大人気です。
以下、オクタヴィアレコードさんのページより
田部京子 / ベートーヴェン:ピアノソナタ 第30番、第31番、第32番
OVCT-00120 / SACD Hybrid盤
定価:3,200円(税別)
スペンドール BC2及びSP1/2系列全般、ハーベスHL−5等に最適なスタンドの中古品が入荷致しました。
↑ 幅:300mm 奥行き:310mm 構造部材厚み:25mm
天面からスパイク含めた高さ:200mm スパイク除く高さ:180mm
完売しました。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
先日、ご紹介しましたQEDの高精度ケーブル端末加工システム
AIRLOCの価格が決まりました。
また、でんき堂スクェアにてスピーカーケーブルと同時購入にてご依頼頂いた場合のお買い得な料金設定もご用意致しましたので、ぜひお試し下さいませ。
AIRLOC専用QEDプラグは下記3種類からお選び頂けます。
*表記は部品代、加工賃込みの税込価格ですが、実質プラグ部品代のみのお値段です。
AIRLOC端末加工に関しましてはプラグ代のみで加工をさせて頂きます。
そして、ケーブル同時ご購入価格は、そのプラグ代自体がお安くなっておりますので、工賃無しで部品代もお安くなっているという大変お得なプランかと思います。
AIRLOC METAL 4mm BANANA PLUG
スピーカーケーブル同時ご購入価格 / ケーブルお持ち込み価格
片側左右4箇所加工 15,200円 / 17,200円
両端左右8箇所加工 30,400円 / 34,400円
シングルバイワイヤ 12箇所加工 45,600円 / 51,600円
バイワイヤ16箇所加工 60,800円 / 68,800円
※1ヶ所辺り 3,800円/4,300円
※Yラグのメタル仕様はございません、バナナのみ作成可能です。
AIRLOC ABS 4mm BANANA PLUG Red&Black
スピーカーケーブル同時ご購入価格 / ケーブルお持ち込み価格
片側左右4箇所加工 12,400円 / 14,400円
両端左右8箇所加工 24,800円 / 28,800円
シングルバイワイヤ 12箇所加工 37,200円 / 43,200円
バイワイヤ16箇所加工 49,600円 / 57,600円
※1ヶ所辺り 3,100円/3,600円
AIRLOC ABS STANDARD SPADE
スピーカーケーブル同時ご購入価格 / ケーブルお持ち込み価格
片側左右4箇所加工 13,200円 / 15,200円
両端左右8箇所加工 26,400円 / 30,400円
シングルバイワイヤ 12箇所加工 39,600円 / 45,600円
バイワイヤ16箇所加工 52,800円 / 60,800円
※1ヶ所辺り 3,300円/3,800円
非常に高精度な端末処理でお薦めです、ご依頼お待ちしております。
TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)
Altusレーベル ALTSA141
ブラームス・交響曲第4番 /チェリビダッケ、ミュンヘン・フィル
こちらのCDですが、どうやら世の中ではほとんど手に入らない状態の様で、
某通販大手販売サイト等ではプレミアが付いて中古で何と6~8千円程で取引されているようです。
そんな入手困難なCDですが、当店に
一枚のみ在庫ございます。勿論、新品ですよ!!!
貴重な在庫です、お早めに!
販売価格4,500円(税込)
完売しました。
注:SACDシングルレイヤー盤です。SACD対応機でのみ再生出来ます。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
フランス アトール社のプリメインアンプ IN100の非常に状態の良い中古品が入荷致しました。
別売のMM/MC対応フォノボード P100も組み込み済みですので、
レコードもコレ一台で良い音で鳴らせます。
どんな音楽もとっても楽しく鳴らしてくれる良いアンプです。
ヘッドホン端子も搭載で高性能なヘッドホンアンプとしても大活躍です。
付属品:リモコン、電源ケーブル、予備ヒューズ
元箱、取説はございません。
IN100 + P100セット定価:210,600円(税込)のところ
販売価格:86,400円(税込)
完売しました。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
大変お待たせ致しました!
でんき堂スクェア恒例のオクタヴィアレコードさんとのコラボイベントです。
今回は同社から2/19発売予定の90枚完全限定販売の「マーラー:交響曲第6番【悲劇的】ワンポイントレコーディング」の超高音質ダイレクトカットSACDの凄い演奏と凄い音を体感して頂きます。
↑写真はGOLD Line版より拝借
勿論、大人気オクタヴィアレコードのプロデューサー 松田氏にいつも以上に熱く語って頂きます。
さらに!今回はなんと、オクタヴィアレコードキャンペーンで同社CDをご購入頂いた方にプレゼントもございます。お時間ある方はぜひともお越し下さいませ。
皆様のご来店お待ちしております。
イベント日時:2016.2.20(土)14時~17時頃
オクタヴィアCD購入者プレゼントキャンペーンは2月29日まで
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
前回ご案内したDL-102SDの買ってすぐ使えるセットです。
勿論、バランスや針圧の調整は必要ですが・・・(←くどい?何せアナログブームとやらで、ここいら辺の話がその関わる人の数に比例して極めて曖昧になってきている様子なので)
但し、DL-102SDはいかにもSP盤再生用に相応しく針圧が19gという、普段お馴染みのレコード針に比べれば壮絶な値を有するので、一般的にはアームでのバランス調整を元に針圧を掛ける事はまず難しいと思われますから、大概は針圧計直読みの調整になります。或いは、ただ着けただけでも自らの重さでその辺の値に納まってしまうかもしれませんね。ちなみにこのセットの総重量はおおよそ25gになります。この値だけでも針圧はともあれ、バランスが取れるアームは市場に出回る数の半分以下に減りますね。
今回ご紹介のセットは、テクニカのシェル MG10に、モノラル専用リード線で組んだ上で、懐かしのシャトルケースに収めて納品致します。
今回ご紹介した針に限らずですが、最近カートリッジのリード線や、シェル装着に纏わるお客様側での事故が大変増えております。取り付けに於いて不安を覚えた場合は、この様な予めセットされている状態の物をお求めになられるか、無理をなさらずに私達にご依頼下さい。売るだけ売って取り付けには関わらない、或いは関われない量販店等の他店購入品でも構いませんので遠慮なくお声掛け下さいませ。
また、我々がセットで提供出来ていない組み合わせもまだまだ沢山ございますので、皆様方が組み合わせてみたいカートリッジ、リード線、シェル等がございましたら、一度お店までその旨お問い合わせ下さいませ。お客様が選ばれた組み合わせでの装着の可否も、併せてお答え出来るかと思います。その際に、音質改善としてのカートリッジスペーサー等の装着も併せて承る事が可能です。
更に、すでに手元でお使い頂いているカートリッジへのシェル及び、リード線交換やスペーサー装着も喜んでお受けしますので、この場合は一度店頭まで御一報頂き、絶対安全な方法にてお持ち込み下さいませ。
正直申しまして、商売を通り越して、いちアナログファンの立場で申し上げると、まさに今こうしている間にも、日本中でカートリッジが折られたり曲げられたり、リードチップが握り潰されたりリード線が引き千切られている現状に胸が張り裂けんばかりの想いです。シェルに力の加減無くカートリッジ本体を取付ネジで回し込み、ボディ圧壊という壮絶なモノも見た事があります。←少し大げさ?でも誰だって事故は嫌でしょ?本当に洒落にならない事故件数ですよ。少し偉そうに聞こえるかもしれませんが、私自身が今まで沢山の失敗を犯してきた自らの経験も含めての心からの言葉だと思ってお聞き下さい。当時7万はしていたMC30を酔っぱらって触って折ったりすると、自分の不甲斐なさに三日は飯が喉を通りませんよ!勿論、酔っていたのは営業時間中ではありません、プライベートです悪しからず。
販売価格:DL-102SDシェル、モノラルリード線装着済みセット 43,800円(税込)シャトルケース付き
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。
©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑