見た目も音も超弩級なXLR(バランス)ケーブル MG5i-1.2X 特価品まだ手に入ります。
定価:162,000円(税込)のところ何と68%
販売価格:51,840円(税込)
完売しました。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
見た目も音も超弩級なXLR(バランス)ケーブル MG5i-1.2X 特価品まだ手に入ります。
定価:162,000円(税込)のところ何と68%
販売価格:51,840円(税込)
完売しました。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
ついに登場!ファンダメンタル株式会社 代表 鈴木氏の放つ
渾身のパワーアンプ MA10!
本社にて、その音を聴いてきましたが、ただただ驚かされるばかりの鮮烈なサウンド。
目の前にあるのは作られた音ではなく、演奏家のありのままの姿、楽器の音、声、ステージ。
完全に済みきったノイズレスな空間に、躍動感溢れる音がエネルギッシュに鳴り響きます。
製品の造り込みも、ここまでやるか!?と言いたくなる程の拘りよう。
とにかく凄い!これは聴いておかなきゃ絶対損の超絶パワーアンプです。
当日は、 同じく超絶なプリアンプ LA10と共に同社フルラインナップによる
ファンダメンタル製品の熱いサウンドに、鈴木氏の超熱い説明と楽しい音楽話、
でんき堂のスタッフと熱いコーヒーが皆様をお待ちしております。
イベント日時:2016年3月18日(金)17時~20時くらいまで
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
SANSUI S-α7のジャンク品です。
バブル終焉期辺りから、セパレートオーディオを一回り小さくしたようなサイズで、且つミニコンポの上位にあたる、セットで30万に届く様な、ハイコンポと言われるジャンルが、ほんの一瞬だけ各社から出回った時期がありました。こちらはその時のまだ健在な頃のSANSUIが送り出した、彼らのハイコンポのラインナップに存在していたスピーカーの忘れ形見です。
状態は写真の通り、ユニット等破損していて、中古商品としてお出し出来る状態ではございません、スピーカーとしての機能も全く保証出来ません。
但し、箱としては非常にしっかりした物です。売り出された頃には既に弾けていたバブルですが、設計はその時期に当たるからでしょうね。
腕に覚えのある方がユニット差し替えて使ったりする遊びの素材としては面白いかもしれません。
これだけの箱を一から作れば大層な手間とコストが掛かる事は、スピーカーの自作をやられる方にはよくご理解頂けるかと思います。
よって、こちらはそういった方々への遊んで頂く素材として、お店まで取りに来て頂ける方に無料で差し上げます。
写真に写っている姿が全てです。
こちらに限っては、修理が出来るのか、音が出るのかといった質問や製品の仕様、その他のお問い合わせはご遠慮下さいませ。
あくまでも、オーディオ的に自立されている方へのプレゼントですので、お店からのサジェスチョンは一切ございません、悪しからず。
遠方の方でどうしてもこちらを必要とされる方には、送料実費で着払いの形でお届けいたしますが、関東圏でもこのサイズで梱包してお届けするには、2,000円程度は頂かざるを得ないので、よくよくお考えになられてからお声をかけて下さい。
無事に引き取られました、ありがとうございます。
オーディオにはケーブルが付きものです。
で、電源ケーブルやスピーカーケーブルが床をのたうちます。
機器間を結ぶ信号線は床を這う事は少ないかも知れませんが、セパレートアンプでパワーアンプをスピーカー寄りに設置した時などは、やはりそうなります。
問題はこのケーブルが床を直接這う点です。
音楽をスピーカーから再生する限り、広い面積に振動を伝えます。
特に床はユニットからの振動もスピーカー本体からの振動も全面で受け伝えます。
そこに長々とのたうつケーブルは、その自らの長さをもってして接触してる限り全ての床面から振動を受け取り、そしてその振動を導体に載せ、盛大に機材に伝えるのです。
ケーブルが本来機材に伝えるべきは信号であって、振動ではありません。
デリケートな構造の部分が多いオーディオ機器類は振動が苦手で、特にケーブル伝いの振動は端子から内部に直接飛び込み、機器内部へ微細な振動で襲いかかります。
以前から私はここが気になって仕方なく、色んな素材、木材にアルミにウレタンにアクリルに紙にゴムにと、手に入る加工しやすい素材でケーブルスタビライザーをこさえては、各配線を空中に浮かせる対策を取って来ましたが、正直言って音質的効果は得られても、どうにも格好が悪いの。
勿論、床を線がべったり這う事への問題を感じているのは私だけの筈もなく、複数のアクセサリー系メーカーからケーブルスタビライザーが出されています。
そのどれもが結構な素材と造りと価格を伴っていて、容易にその効果も想像が付くレベルの見栄えですね。
ただですね、ケーブルスタビライザーですから基本的に床に置いてケーブル載せて使うものなのですが、そのどれもが、踏んだら痛そうで硬そうで角が立った、如何にも音は良さそうなオーディオアクセサリー然としていて、プライベートな男の部屋みたいなの有して、好きな物並べて大仰なメカに囲まれて生活出来る恵まれた環境下の方はともあれ、家族の了解を経てどうにかオーディオやってるごく一般の人達からすれば、金属やアクリルや硬質な木のブロックなんか床に並べたら絶対に奥さんにぶっ飛ばされるかまとめてゴミ箱だよね、掃除機で弾き飛ばされて。
それに、材質的硬さはそれで構わないとしても、床、特に畳。
世の中結構和室オーディオの方も多いかと思います。私もそのうちの一人ですが、未だに畳は音が悪いとか、自分のセッティング不良を糊塗して妄言吐く御仁が多いのには辟易しますが、まぁその辺の話は次回に譲って、ともかく畳部屋のオーディオはセッティングも当然ですが見栄え的にも相当なセンスが求められます。
要するに和室の佇まいをぶち壊さずに如何にオーディオ製品を美しく並べるかという一点に付きます。
機器やスピーカーは慎重に選べば、結構和室に馴染むセンスがいいものが揃います。問題はその環境下で、畳の上に直に置いて雰囲気壊さず格好が付く、ケーブルスタビライザーのアクセサリー的素材は一体何か?
これはもう誰が何と言っても焼物です。
カクカクした金属や踏んだら痛そうな角材じゃぁありません、絶対焼物。
勿論畳に限らずフローリングでも絨毯でも床に置いて見栄えも音質的効果も大いに期待出来るのは焼物、間違いありません。
以前から探しては居たのです、焼物のスタビライザー。
ただケーブル支えるのに適した物はやはり、それ専用にデザインしなければいけないなと思いあたり、今回とある陶芸家の協力を経て以前から温めていた企画を具体化していただいたのがコチラ。
どうです、素敵でしょ?
私は焼き物は出来ないので、紙粘土でデザインして先方にイメージを伝えただけなのですが、実際に焼き上がった現物を目の前にして、その出来と見栄えの良さに驚いてしまいました、コレは欲しい。
早速持ち帰ってケーブル手挟んで使って見ました。
凹型にスピーカーケーブルを通し、月餅型には電源ケーブルを乗せました。
結果は見栄えも効果も抜群です。
自分がデザインした故の嬉しさもあって
「即製作即販売だぁ〜!」
と、すっかり舞い上がってしまったのですが、ここで陶芸家の方に窘められてしまいました。
すなわち、窯というものはそんなにちょくちょく焼ける物ではない。また、粘土や数の問題も勿論時間もコストも君の考えるほど簡単ではないものぞよ、と。
そりゃそうですね、今回のこちらは信楽焼です。練って形を造り整え釉薬を掛け、千度を越す温度で焼き、時間をかけて冷ますのです。
一度に焼ける数にも種類にも勿論限りがあります。
つまり窯に火が入るタイミングが全てで、その度毎に生まれる物が全ての限定生産品、正に焼き物ですね。
今回お見せした物は試しに数点焼いた試作品です。
次回の窯入れは5月で、今回の試作品を元に製作致します。
今から予約を頂き、焼ける数の上限に達し次第受け付け終了です。
勿論好評が持続すればその次も窯入れしますが、形は継続できても、色、風合い、期限は次の機会の窯元の都合次第です。
素敵な製品に仕上がると思いますよ、興味をお持ちになられた方、是非お早めにご予約ください。
私も予約します。そしてこちらは「でんき堂スクェア」限定販売です。
形は二種類、凹型に釉薬が三種、月餅型に釉薬が二種類。
サイズは焼き物ですのでおおよそです。
月餅型が直径65mm高さ35mm
姿形は焼き物である以上、それぞれ全く同じで無い事をご理解くださいませ。
お値段は
凹型 釉薬三種一揃で7,560円税込
月餅型 釉薬二種一組で6,480円税込
如何ですか?価格も今までのどのケーブルスタビライザーと比較頂いても、十分買い求め易い範囲に抑えられたと思います。勿論効果も価格以上を十分にお約束出来ると思います。
尚、コストを抑える為に気の利いたパッケージや箱はご用意出来ていません、焼き物を安全に皆様の手元へ納められる梱包方法でお届け致します、とだけ書き記させて頂きます。
現物はお店で手にとって確認頂けますので、お近くの方は是非どうぞ。
次回の窯入れは5月を予定しております。お渡しはご予約頂いた順にそれ以降となる事をご了承下さい。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
貴重なアクロテック 6N-S1000
アンプ側バナナ端子
スピーカー側Yラグ端子(外径約12mm / 内径約7mm) 付き
中古の為、多少の使用感はございますが端子は磨いてあります。
定価:3,900円税別/m
合計6m定価23,400円税込
販売価格12,000円(税込)
完売しました。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
中古のスピーカーケーブルが入荷致しました。
ドイツ MONITOR社 JOKER
長さは使いやすい2.5m
両端はYラグ端末加工されています。
人気のMONITOR社のSPケーブルです、お早めに!
販売価格:3,000円(税込)/ペア
ご購入頂きありがとうございました。
TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)
2/20(土)のオクタヴィアレコードさんの
「マーラー交響曲第6番 ワンポイント録音ダイレクトカットSACD」試聴イベントまであと少しですね。
当日限定で大変お得なキャンペーンを追加で行う事になりましたのでご案内させて頂きます。
オクタヴィアレコードさんの非常に音の良い超高音質録音盤、その中でも最強の音質を誇るダイレクトカットSACDの旧作品の一部を試聴会当日限定スペシャル価格にてお出し致します。
また、オクタヴィアレコードCDご購入者プレゼントキャンペーンも同時にしておりますので、この機会に是非でんき堂スクェアまでお越し下さいませ。
イベント日時 2016.2.20 (土) 14:00~17:00位まで
皆様のご来店心よりお待ちしております。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。
©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑