今日のお仕事は、DENON DL103をテクニカ シェル ATHS10にお取り付け。
音出し後の針先確認もオーケー
でんき堂スクェアは、皆様にお届けする製品がより良い音になる様に
セットアップする事を心掛けております。
カートリッジ取付、ケーブル作成など何なりとご用命下さいませ。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
今日のお仕事は、DENON DL103をテクニカ シェル ATHS10にお取り付け。
音出し後の針先確認もオーケー
でんき堂スクェアは、皆様にお届けする製品がより良い音になる様に
セットアップする事を心掛けております。
カートリッジ取付、ケーブル作成など何なりとご用命下さいませ。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
今日のお仕事はXLRケーブルの製作です。
ナノテック ラインケーブル GS201Nano3に、アコースティックリバイブ カーボンチューブを被せてノイトリックXLR端子を取り付けました。
元より解像感と力強さのあるナノテックのケーブルに、カーボンチューブ装着による繊細な表現力が加わり、次元の違う表現になっておりました。
でんき堂スクェア湘南では、各種ケーブル作成、端末取り付け等致します。
TEL0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
今日のお仕事は、お客様お持ち込みのAET スピーカーケーブルにAIRLOC端末処理加工。
現時点で接続受け渡し方法が構造的にベストと考えられる、英国QEDのAIRLOCバナナプラグを専用工具で端末加工処理致しました。
そこから得られる音場感は、他のプラグで仕上げた時とは一段違う音が体感できる仕様です。
でんき堂スクェアではケーブル購入時でも、現在お使いのケーブルのお持ち込みでも喜んでケーブル端末処理を承ります。
QED AIRLOCは勿論一押しですが、その他ご指定のプラグを用いた端末処理やハンダ処理等も何なりと承ります。
ケーブル、プラグとも他店購入品でも遠慮なく申し付けください、実際そのパターンも最近とても増えて来ています。
来店の難しい遠方の方でも、電話にてお客様のご要望や私共の説明を十分に話し合わせていただく機会を持てれば、処理希望のお品を手前共に送ってくだされば様々なサービスをご来店のお客様同様にご提供致します。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
今日のお仕事は、お客様の標準電源ケーブルの端末加工および長さ調整です。メス側をフルテック FI11N1(R) プラグ に換装し、アコースティックリバイブのカーボンチューブ CSF-4を被せました。
今回、標準の長さでは長すぎるから短めのが欲しいというお客様のご要望で、長さ違いのショートタイプを2本作成致しました。ケーブルとオス側端子は標準の物を使用する事で、標準ケーブルの持つ取り回しの良いケーブルサイズそのままに、メス側プラグをフルテック製プラグに換装する事による機器側との接合精度、ボディのプラグの剛性感向上に加え、カーボンチューブによる高精細表現を得た、使用に於いても音楽表現に於いても高い次元でバランスの良いケーブルが出来ました。
でんき堂スクェアでは、お客様の環境に合わせたケーブル作成を致します。
これからケーブルを購入される方、すでにお持ちのケーブルやプラグを用いての加工等、ぜひご相談下さい。
TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)
今日のお仕事はお客様のご依頼で、ナノテック GS#302電源ケーブル にアコースティックリバイブのカーボンシールド CSF-10を被せて、プラグをフルテック FI11NI(R)とFI12ML(R/L型)を取り付け致しました。
ナノテックの電源ケーブルは抜けが良く厚みのある音が特徴でしたが、そこに高精細な情報量とエネルギー感が加わり、その場にいた依頼主のお客様と驚きつつ暫く聴き入ってしまいました。
さて、ちょっと細かい部分のお話ですが、でんき堂スクェアでは電源ケーブル製作の際に、ケーブルとプラグの接合精度の確実性を得る為にフルテックの内部配線用Yラグ FP-209-10を使わせて頂いております。これにより電源プラグ内部でのケーブルショートの危険性の減少と共に、導通も良くなり結果として良い音にも繋がります、ご依頼の際はぜひこちらも併せてご検討下さいませ。
今回、お客様の希望でL型プラグを採用しました、ご使用環境によってストレート型ではケーブル取り回しが上手くいかない等でお悩みの方には最適なプラグです。
でんき堂スクェアではお客様希望のプラグ、ケーブル、その他組み合わせでケーブル作成致します、また、お客様の環境に合わせた提案もさせて頂いております、「この場合はどうしたら良い?」などまずはご相談下さい。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
今日のお仕事は、Zonotone スピーカーケーブル 6NSP1500の端末加工。
今回はお客様の希望でスピーカー側を端末半田処理、アンプ側をテクニカ バナナプラグ取り付けに致しました。多芯構造のスピーカーケーブルをただ切って剥いて捩っただけでの接続は見栄えも音もけしてベストとは申せません。ほんの一手間と僅かな投資です。ぜひ美しい接続を皆さんもしてみましょう。音とは直接関係御座いませんが、今回はケーブルのプラスマイナスの接続に戸惑わない様に赤白の収縮チューブも目印として奢ってあります。
でんき堂スクェアではお客様の御希望、環境に合わせたケーブル端末加工致します。
勿論他店での購入品でも喜んでお受け致します。
皆様のケーブルご注文、端末処理のご依頼お待ちしております。
小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。
©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑