オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

3月08

作って楽しい自作スピーカーキット、吉本キャビネット製品取り扱い開始致しました。

on 2014年3月8日

product_ro

なんだか過去形で語るのもどうかと思いますが、私達の関わっているこの業界には「オーディオ全盛期」ってのが確かに存在してまして、もう殆んど追憶の彼方みたいな昔話になってしまってどうしようもない感じになるのですが、じゃぁ最近の若いデジタルオーディオ世代に

今は「何期」なんですか?

とか聞かれてしまうと、まぁそうですね、オーディオメーカーのトップクラスのWEB販売否定してる様なふんぞり返った連中にでも聞いて下さいとここは逃げておきましょう。

こないだどっかのユニットメーカーの人間がWEBで安く買う様な客は嫌いみたいな御趣旨の平気でこういう事言ってるの聞いて、心底腹が立ったばかりなので、文面多少尖鋭化してるのはお許し下さいね。え?毎度の事?こりゃまたしつれいしましたぁみたいな昭和的予定調和でごめんなさい、要するにオーディオ全盛期ってその辺の時期から暫くの期間って話って事です。

日本のオーディオブランドには本当にこういう事言う奴いるんだから困ったもんですネ、本当に。

因みに

「あなたその発言馬鹿にしてない?WEBでお宅の商品買うお客さん方を。秋葉原のオーディオ専門の老舗も通販別組織で名前変えた形態で電話一本で秋葉原価格の激安だし、工作系の老舗の有名どころも最近もっぱら店頭よりWEBの需要とおっしゃっていた様だし、新宿浄水場跡地発祥のカメラ系超大規模量販もお宅の商品ポイント付けて世界一級に安いじゃない」

と指摘したら、彼らは良くて、他の店は駄目なんだってさ、最低。

閑話休題

さて、なんで全盛期の話なんか持ち出したかと言うと、全盛期のオーディオがたいへ~んによく売れていた時期は、今では想像もできないでしょうが、綺羅星のごとく数多の国内家電メーカーも専業メーカーもこぞってオーディオブランドを有していて、信じられない数の商品構成を誇っていたわけですネ。

例えばいま、日本の代表的なオーディオ用スピーカーを出してくれているブランドと設問して、多少なりとも名前が通っている名前でいえば、フォステクスとえっとえっとえっと日本国内には全く顔が向いて居ないヤマハと最近TVやパソコンは手放すらしいソニーと、え~っと、デノン?ビクター?パイオニア?オンキョー?メーカーとしては存続してるけど何か堂々と日本製スピーカーここにありみたいな製品出してたっけ?と、あんまり自信もって回答できない自分がここにいます。

今隣にいらしたお客様と雑談がてらその話をしながら、お互い言葉に詰まって顔見合せちゃいました。

じゃぁ全盛期って何ぞ?となりますが、日本の誇る家電重電メーカーの累々たる系譜、キチンとしたスピーカーを出してた国内ブランド思いつくままに書き連ねてみますと、

PIONEER、ONKYO、Victor、SONY、CORAL、DIATONE、OTTO、SUNSUI、YAMAHA、DENON、Technics、AUREX、LO-D、OPTONICA、TRIOともうきりが無いのでやめますが、まさに豪華絢爛百花繚乱日本万歳状態ですが、この中には最近の皆さんには聞いた事も無い様な横文字ブランドが溢れていますが、何と皆全て日本の有名企業のブランドで、三菱、松下、三洋、東芝、シャープ、日立が上記のブランドの背後に隠れています。

今は無責任にも当時の自社の製品としての一切の関わりを否定してる様ですが等と書いても全く通じない話かもしれませんね。

でも少なくともオーディオ的には現在より遥かに商品構成量だけ見ても凄い時代だった事だけは確かなのは伝わりませんか?

で、その全盛期の数多のブランドの本当に気の遠くなる様な種類と数のスピーカーを一体どうやって造っていたか?と言うと、今だったら国産代表格スピーカーユニット系ブランドだろうと英国系老舗だろうと世界一有名な米国製スピーカーも含めて

教師 「オーディオはどこで造ってるか知ってるひと~、誰か分かるかな~」

生徒A「ハイ!中国です!」

教師 「あつき君正解です!」

全員 「わ~ぱちぱち~」

と胸張って答えればいいのですが、今私が話題にしてるのは、周恩来がパンダを外交のネタにしてたかどうかぐらいの時期の話なので、日本の企業は日本の土地で日本の資本体制で当然日本人の従業員によって日本人的丁寧さと正確さでもって日本製スピーカーを造って日本国内で販売していたわけですね。

つまりくどいですが全部日本製です。因みに米国ブランドは米国製で英国ブランドは英国製の時代です、わかりやす~い。

これ以上書くと友達減るのでやめておきますが、要するに物事シンプルで大変わかりやすい良い時代です。

で、その日本製のスピーカーを完全自社製かと言うと、スピーカーは木工技術に大きく左右されるので、元々家具や楽器系に強く自社木工工場を有(した)すヤマハやビクターはともかくとして、多くの家電系メーカーは木工家具屋さんにキャビネットはお願いしていて、当時はその仕事だけでも大変な重要ですから、実に多くの木工企業が大メーカーのオーディオブランドの箱作りに協力したわけです。

さて、例の如く前振り長くてすいませんでした、ようやっと今回の本題です。

今回、上記に書き散らした、当時の全盛期の物作りを支えた吉本キャビネットさんとお取引を開始致しました。

上記にも名前の挙がったブランドを前身に持つ、ケ〇ウ○ド等の有名な箱をかなり造られたりしていたところです。

今回は、造る喜びをなんとか現代に伝えたいと言う、大変廉価でしかも遊び心も持った素敵なスピーカーキットで、造り方も大変丁寧な配慮が行きとどいた製品で比較的簡単な作業で楽に行えました。

要所に木工ボンドを流してパタンパタンと折りたたむ様な感覚でキチンとしたダブルバスレフの箱が出来あがってしまいました、これかなり愉しいですよ。

ところで簡単簡単と書いておりますが、手前共のスタッフのNの君に一本造らせてみたら信じられないぐらいギコチナイ手付きで木工ボンドを撒き散らしながら・・・・

勿論ここを読まれる様な皆様には、何の問題も無く愉しく作れて良い音も楽しめて大変親しみの湧く製品です、是非軽い気持ちで一度スピーカー制作に挑戦してみませんか?

フルレンジ一発の、ネットワーク等と言った面倒はないシンプルで使い易いスピーカーが、どなたでも気軽に完成させられますよ!(除くNの)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月24

【中古速報】audioquest バランスケーブル KIN2/1M /XLR

on 2014年2月24日

IMG_8127[1] IMG_8125[1] IMG_8126[1]

audioquest バランスケーブル

KIN2/1M/XLRの中古が入荷致しました。

本体のみです。

定価35,700円

販売価格15,800円にて(完売しました)

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月22

STEREO誌付属ラックスマンデジタルアンプキットにオススメのケーブル

on 2014年2月22日

IMG_7940

18ga1mx4

大好評 STEREO誌付録のラックスマン製デジタルアンプキットですが、背面のスピーカー端子が写真の様なタイプなので、ケーブルの太さでお困りの方も多い様です。*写真は共立電子産業製専用アルミケース組み込み済みVer。

こんな時にオススメなのが単線タイプのスピーカーケーブルです。

当店ではAIW社製の単線スピーカーケーブルをオススメします。細身で引き回しが良くて便利です。何より音が良い!

http://www.a-sq.net/item/18ga1mx4.html(販売はこちら)

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月22

LUXMANデジタルアンプキット付きステレオ2014年1月号残り僅か!!!

on 2014年2月22日

IMG_7954

 

大好評の【ラックスマンデジタルアンプキット付きSTEREO誌2014年1月号】ですが、いよいよ当店の在庫も残り僅かとなってきました。

本当に付録とは思えない程の良い音です。オーディオ販売店が言うのも何ですが、「これで良いじゃん!」って位に音良いというかどんなスピーカーでも普通に鳴らしてしまいます。

さて、そんなコレで良いじゃん!って思える付録のアンプをさらに見た目カッコ良く音も良く、とにかく全てをグレードアップさせる「共立電子産業 / WP-CASELXA-OT3(販売価格:4,515円)」が出てきてこちらも大好評で現在メーカーでも品薄状態!

この専用ケースキットは非常に良い出来で早速お店でも組んで見たのですが・・・

元々、付録のデジタルアンプだけでも良い音だったのですが、もっと良い音になっちゃいました。

付録付き雑誌が3,700円で専用ケースが4515円で合計8,215円ですが・・・

巷で3−4万円位で売られているアンプと同じレベルの音がしてビックリしました!

最近のキット物は凄いな!なんて思いながら、共立電子産業さんのホームページ見ていたら色々愉しそうな物をたくさん販売されていました。

そしたら気になる物が・・・

wp906psa wp906psd

何だコレ?と見ていたら何と・・・

デジタルアンプキット専用高音質トランスキット【WP-906PS】(販売価格:9,975円)なる物が!?

おいおい!まだパワーアップさせるつもりかい!と突っ込みつつも早速発注してしまいました。現在欠品中との事ですが当店でも予約/販売を致します。

当然、お店でも組んで鳴らしてみる予定です。

これ着けたらどんだけ大化けするんだろ・・・と期待で胸がいっぱいです。

販売は以下より

http://www.a-sq.net/item/stereo201401.html(STEREO 2014年1月号)

http://www.a-sq.net/item/wpcasexlaot3.html(WP-LXA-OT3 専用ケース)

http://www.a-sq.net/item/wp906ps.html(専用トランスキット)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月11

AERIAL ACOUSTICS MODEL5B 試聴出来ます!

on 2014年2月11日

S__20832280

AERIAL ACOUSTICS MODEL5B展示しております!

お好きな試聴盤をお持ちいただいて試聴も可能です。

また、特価での販売もございます。

よろしくお願い致します。

http://www.a-sq.net/items/keyword/aerial(販売はこちら)

完売しました。

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月09

オクタヴィアレコード 超高音質録音【ワンポイント録音CDまだ聴けます!】

on 2014年2月9日

S__20725763

2/7のオクタヴィアレコードさんとのイベント【ワンポイント録音音源を聴く】で使用したデモソフトですが延長してお借りする事が出来ましたので、2/16(日)まではでんき堂スクェア湘南店頭にてご試聴いただけます。また販売用にもご用意がございますので気になるソフトがあればご試聴の上お買い求めいただけます。こちらの製品は店頭では数に限りがございます。無くなり次第、通常のご注文形式にさせていただきます。

皆様のご来店お待ちしております。

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
1月28

【中古速報】SONY スピーカー SS-A3

on 2014年1月28日

S__19865605 S__19865606

S__19865608 S__19865610

SONY SS-A3

定価:79,000円

販売:20,000円完売しました。

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 313 of 354
  • « First
  • «
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑