オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

3月03

Tera World 集音機能付きステレオヘッドホン ミミハンサー2取り扱い開始致しました。

on 2015年3月3日

14_01

テラワールドの集音機能付きステレオヘッドホン ミミハンサー2【ATZ-14】取り扱い開始致しました。

一度、試してみましたが集音機能の効果は抜群でした!

atz-148fw89b9837d83c83n •t‘®•i atz-1493d92r2967b82f08ac892p91959285

http://www.teraworld.jp/pg150.html (詳しくはメーカーページにて)

http://www.a-sq.net/item/atz14.html (販売はこちら)

TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
3月01

実はあるんです、STAX 延長ケーブル

on 2015年3月1日

SRE

スタックスのイヤースピーカーに付いてくる標準ケーブルは2.5mですが、延長ケーブルが出ているのはご存知でしょうか?

ケーブル素材違いで2種類各2.5mと5m延長が販売されております。

*注 5ピンプラグ専用です。

 

①【PC-OCC平行6芯、幅広低容量ケーブル】

SR-007やSR-404Signatureで使用されている線材と同じです。

SRE-725(2.5m)定価6,480円 http://www.a-sq.net/item/sre725.html (販売はこちら)

SRE-750(5.0m)定価10,800円 http://www.a-sq.net/item/sre750.html(販売はこちら)

②【6N(99.9999%)OFC+銀コーティング  平行6芯、幅広低容量ケーブル】

フラッグシップモデルSR-009に使われているケーブルと同じです。

SRE-925(2.5m)定価17,280円 http://www.a-sq.net/item/sre925s.html(販売はこちら)

SRE-950(5.0m)定価30,240円 http://www.a-sq.net/item/sre950s.html (販売はこちら)

 

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月22

【完売しました】Audio Prism ノイズフィルター Quiet Line MK3

on 2015年2月22日

quietlinemk3kai

 

英オーディオプリズム社より発売のノイズフィルター Quiet Line MK3。

電源周りの強化アクセサリーに力を入れている同社の中でも特に人気の製品です。

初代から人気の同社の名刺代わりな製品Quiet Lineは改良を続けついに3代目、このタイプの製品に於いては先駆者的存在で価格の手頃さ、差すだけで使える簡単さ、音のグレードアップ感とどれをとっても流石ノウハウ持ったメーカーの製品だなと納得させられます。

すでに、電源ケーブルや壁コンセントの交換、電源タップの導入など電源周りにも力を入れられている方には、電源がオーディオに於いて、音質強化への多大な影響を与えている事はご理解いただけているかと思います。

Quiet Lineは電源ケーブルや壁コンセントの様に音の密度やエネルギー感を増やす物ではなく、電源周りから生じる余計なノイズを減らす為の物です。その効果は使い方次第では他のオーディオアクセサリーを遥かに凌ぎ、使いこなしていくと外せない存在になります。

使用方法はオーディオ機器の繋がっている壁コンセントや電源タップの空きに差すだけです、差した瞬間すぐに効果が出て澄んだ良い音に変わります。無題

アンプやCD等で壁コンセントや電源タップを分けている方は両方に差して頂くとより晴れやかな音に変化します。

ところでこちらの製品、日本では1個売りが基本ですが、海外では4/8個セットの様なセット売りになっているそうです。

一般的なお部屋では恐らく壁コンセントが1~2個あって、オーディオ装置繋いでいる側に本製品を1個着けてはい終わりといった使い方がほとんどかと思われます。でも、よく考えてみると家の中って、オーディオ以外にもテレビ、エアコン、電気カーペット、電気ストーブ、こたつ、扇風機、洗濯機、冷蔵庫、空気清浄機、加湿器、除湿機、炊飯器、コーヒーメーカー、パソコン、LANルーターその他諸々の家電製品によるノイズだらけです。それらが配電盤経由で各部屋の壁コンセント内を行ったり来たり、これだけの家電製品からのノイズが当然オーディオ機にも飛び込んできます。それをよく理解している海外ではこれらオーディオ以外からのノイズ発生源を潰してしまおうという発想から、当然ですが1個だけでは足りないのでセットで買う方が多いようです。

とは言ってもそんなにまとめて買えないですし、1個単位で見ればお手頃でも4個、8個は流石にと私も思います。なので、試しにお一つ如何でしょうか。オーディオ機に一番近いコンセント、またはその他家電製品の繋がった別のコンセントも含めていくつか試してみて一番効果があったところ等。ノイズって随分音の邪魔しているんだなというのがとってもよく分かると思います。ノイズは音としてザーザー鳴っている訳では無いので普段気にならないのですが、コチラの製品使用して聴き比べてみると、あるのと無いのとで音の透明感が随分違います。お一つ試して頂ければその効果の高さからきっと追加で欲しくなるかと思います。音楽情報を減らす事はしません、ボリュームが低くなった様に感じられる事があるのは雑味が一気に減って静けさが増した為です。その分ボリュームを上げてみて下さい、全体的には情報量が増えている事に気が付くはずです。

ノイズ対策ならこれで決まりです。オススメです!

販売価格:10,800円(税込)

完売しました

http://www.a-sq.net/item/quietlinemk3.html (販売はこちら)

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

 

コンセント用では無いですが、下記リンク先製品もオススメです。

併用すれば相当強力なノイズ対策に!

https://www.audio-sp.com/?p=667 (FCS-8紹介記事)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月20

radius 真空管アンプ RA-VT11 & iPhone Lightning DACセット誕生!

on 2015年2月20日


vt11-iphone

 

不思議なくらいにお安く、まとまり良い作りで楽しく音楽を愉しませてくれるRadius/ラディウスの真空管アンプ RA-VT11
定価で100,800円税込の設定ですが、なんでしょうね、iPhone用のアクセサリー等に強いデジタル系の同社も、真空管アンプはいいのを作っても販売アピールは奥ゆかしいのか、登場して結構時間も経つこのモデルの知名度は中々上がりません。
市場では他のラディウス製品は随分と見掛ける様になり、その評価も随分と高いのですが・・・

RA-VT11は出力管に6L6Gを4本用いたプッシュプル構成で、大きなトランスを載せ非常に物量も投入された充実感のある造り。
初めて見た時はその感触と音に対して、随分無理した価格設定だなと思ったものです。
その辺を評価されてか、何度かオーディオ雑誌の賞なども貰ってはいるのですが、こういう後発のブランドのオーディオ業界的に知名度の低い物って、どうしても秋葉原のオーディオ老舗専門店の保守的な管理者などにそれを持ち込んで見ても、その営業担当相手に横柄な態度でケナクソに貶めあそばれた挙句に、相手にもされず音も聴いて貰えず扱って貰えなかったり、さりとて何でもござれの超巨大カメラ系量販の売り場になんとか導入してはみたものの、どっかのメーカーのヘルパーとそこに立っている事が仕事の皆様方に、満足な説明もして貰えないままにただ単に値引きとポイントが付いた、売る方にとっても、お客側にとっても、よく知らないブランドのよくわからない値引きされただけの鉄の機械レベルに貶められたりで、結局良い音と詳しい接客が出来るはずのお店でも扱われず、逆に扱える店では今度はくだらないBGMが店内一杯喚き散らされている環境下で、オーディオ製品の何が分かるんだよって状況下で接客もできず出てる音も最悪と、まぁ製品本来の責任の及ばないところで散々な憂き目に遭っているわけです。
一部、市場に氾濫する多すぎる情報の中からそれを正確に読み取られる方々において密かな人気はあるのですが、このアンプの本来目指すところは、広い層への楽しみ易いオーディオ製品の提供の筈、一部のマニアだけに知られる安くて音のいいアンプでは勿体無いというものです。
今回はその現状をどうにかしたいなと思い、何しろ音もいいし安いし勿体ないので、ラディウスさんとも話し合って、アナログ真空管アンプであるこちらを、ラディウスが得意とするiPhoneへのデジタル対応セットとして少々お買い得での提供を図ることと致しました。
先日紹介したライトニングから直接デジタル信号を取り出しD/A変換を行う世界最小クラスのDAC、AL-LCH11と、それをアンプなどの一般オーディオRCA端子への専用接続オーディオグレードケーブルRA-MCF11KをこのRA-VT-11とのセットで、通常組み合わせで実売価10万円を越す組み合わせですが、超お買い得特価を出してみました。
つまりiPhone5以降、iPod touchi五世代以降、iPad四世代以降等とにかくライトニング端子搭載モデルは全てこのセットでデジタル出力が叶いお手持ちのスピーカーからハイレゾ音源再生と相成ります。
iPhoneで真空管アンプ経由のハイレゾ再生ってのも少し面白いとは思いませんか?

ra-vt11  AL-LCH11 img_01a

RA-VT11には入力端子が4系統用意されています。どこにケーブルを挿して頂いても基本は同じですが、入力2番にセレクター上でiPod表記が印刷されています。

ra-vt11haimen
先出のケーブルをこちらに挿して、DACも付いた状態にしておけば、帰宅するなり電源立ち上げiPhoneをセットするだけで直ぐに音楽を愉しめます。
残り3系統にはCDプレーヤーなりDVDなりTVの音声なりお好きに接続ください。或いは潔く音源はiPhone一発の場合、空いている端子にショートピンを挿して頂き、電気的に塞いでいただくと真空管アンプの特性上より一層のS/N感を得られると思います。
これは費用対効果の大変高い遊びなので、こちらのアンプに関わらず入力系統が余って空中に剥き出しのアンテナ状態と化したノイズ導入口状態のアンプの方々には是非ともショートピンをオススメ致します。

16028
RCA保護キャップとは少々目的を異にしますので念の為。お安いもので当店では100円/個でお出ししています、3系等塞がれたいならば6個で600円という具合です。

尚、大変狭い当店ではありますが、上記の組み合わせでお客様方持参のiPhoneでもって十分楽しめる音は聴いて頂けるよう準備してお待ちしております。
言わなくてもいいような事を敢えて書きますが、この組み合わせにおいては現時点では、店内も客足も超静まり返った静かな静かな秋葉原のオーディオ専門店老舗でもなく、客足も多く音響的にも大変賑やかな超巨大なカメラ系量販のオーディオコーナーでもなく、当店で一番良い音で楽しんでいただけると思います、以上。
http://www.a-sq.net/item/ravt11.html (RA-VT11 [86,100円]販売はこちら)

http://www.a-sq.net/items/keyword/al-lch11 (AL-LCH11[11,844円] / RA-MCF11K [2,952円] 販売はこちら)

http://www.a-sq.net/item/rcashortpin.html (ショートピン [100円/個 ]販売はこちら)

RA-VT11 + AL-LCH11(ブラック/ホワイト)+ RA-MCF11Kセット

http://www.a-sq.net/item/ravt11allch11ra.html (セットでの特価販売はこちら)

TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月20

TRIODE プリメインアンプ FUTURE2012 数量限定 物凄い特価価格出しました!

on 2015年2月20日

future2012

TRIODE FUTURE2012 台数限定販売の製品ですが、さらに数量限定で

通常価格108,000円のななな何と50%オフの

販売価格54,000円(税込)にてお出ししちゃいます! 

完売しました。

メチャクチャ音良くて、音楽が生き生きとして、素晴らしいこのアンプ!

同じくらいの新品通常価格の他製品考えている方は、ぜひこちらを視野に!

というか悩むんならコレを買っておくべきです!こんな値段でこれだけ凄い製品普通手に入りません。

買うならコレです!今のうちです!いまなら手に入ります。

https://www.audio-sp.com/?p=1068  (参考1 トライオード Y氏インタビュー)

https://www.audio-sp.com/?p=747 (参考2 スタッフブログ)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月15

コマじゃないですよ!部屋に置くとメチャクチャ音が良くなるグッズです。

on 2015年2月15日

l316professional

AiTEC(アイテック)さんをご存知でしょうか?

電源フレッシャーΛ(ラムダ)5.35/5.36が特に利用者も多く人気があるのですが、実はこんなグッズも出しています。

【視聴覚環境補正アイテム Λ(ラムダ)3.16 】

初めて見た時は「コマ?」と思いましたが違います。

使い方はコマ回すより、もっと簡単でただ部屋に置くだけです。

正直、形と値段で「え~」って思っちゃうのですが、設置して音聴くと「あら~」と納得させられてしまうびっくりアイテムです。

ただ、使い方は置くだけで簡単なのですが一つだけ注意点があって「素手で触ってはいけない」そうです。

技術的な事は秘密らしいのですが、素手で触っちゃダメってところに音の変化の秘密がありそうですね。

メーカーさんから持ち込まれて初めて使用した時は部屋の響きの変化にびっくりしました。

色々試してみたい、もっと何か無いのか?って方はコチラなどいかがでしょうか。

http://www.a-sq.net/items/keyword/aitec (AiTEC製品販売はこちら)

TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
2月15

Buffalo ツメの折れないLANケーブルは音も良い!

on 2015年2月15日

bsls7nu20bl

PCの世界では以前からド定番のブランド「Buffalo バッファロー」さん。

そして最近ではオーディオの世界でもオーディオ専用高音質NAS【DELA】でPCオーディオの定番メーカーとしても人気急上昇です。

そんな、バッファローさんから発売されている【ツメの折れないLANケーブル】はご存知でしょうか。

通常のLANケーブルは写真赤丸で囲んだ【ツメ】と呼ばれる部分がけっこう弱くて、何度か抜き差ししているうちにポキッといっちゃう事があります。

ツメが壊れてしまうと端子の抑えが無くなってしまうので非常にガタついたり抜けやすくなったりとほぼ使用に耐えられない状態になります。

そこで発売されたのが同社の【ツメの折れないLANケーブル】ですが、メーカーサイトではなんと180度曲げても折れないと記載されています。凄いですね!

で、実はこれ私も使っているのですが、凄いですねと言っておいてなんですが、ツメが折れる折れないは放っておいて…そんな事よりも通常のケーブルに比べて「音が良いんです!」

以前、これと通常のLANケーブル(PC系メーカー)と、いくつか聴き比べた事がありますが、

あれ?1mで定価2,000円位のケーブルなのに、なんでこんなにいい音で鳴っているんだ?と驚かされました。

音の違いはやっぱり端子の接続精度の問題でした。【ツメの折れる?通常の作りのLANケーブル】と【ツメの折れないLANケーブル】では、常にゆるく挿さっていて元々多少ガタついている前者に比べ、後者は折れない造り故か非常にカッチリとLAN端子にケーブルが挿さります。

どんなにケーブル自体が良くても入口と出口の端子のガタつきでこんなに音が変わってしまうのですね。

LAN端子で音変わるの?デジタルでしょ?って方はまずこちらを試されては如何でしょうか。

また、同社ではオーディオ用に上位機種として、【ツメが折れなくて、更にノイズ対策に二重シールドまでした超高音質LANケーブル】も発売されています。

hac1ae30

こちらは特に自信持ってオススメできる素晴らしく音の良いLANケーブルです。

http://www.a-sq.net/items/keyword/Buffalo (バッファロー製品販売はこちら)

*同じ様にガタツクUSBケーブルやフラッシュメモリに関しては、お金かけないワザとしてUSB端子の下に身近な物で何でも良いので支えになる物を置いてあげるだけで随分音良くなりますよ。

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

とにかく端子のガタつき抑えればいいんです。

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 279 of 355
  • « First
  • «
  • 277
  • 278
  • 279
  • 280
  • 281
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑