オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

5月12

TARA LABS RSC Prime M3-8N/1.0R

on 2015年5月12日

rscprimm38n10r

大変に狭くて小さな私の関わる業界では、知らなくてもいいような話が沢山色んな経由で流れてきます。

それぞれが尾ひれ足ひれ付いてテキトウな注釈が加算されつつ再拡散していくのでしょうが、個々のそれぞれ所属も立場も違う三者からそれぞれに同じ事象をそれぞれの立場と視点で話を聞いた時に、三人がそれぞれ違った解釈で述べる同じ話の中にある共通項が、ある一定の真実であるのだろうなと、外野の私などは面白おかしくそう言った狭い業界での他所での出来事を聞くにあたって感じるわけですね。
そういった姿勢の前提でなんだか喧しい一部のアクセサリーブランドにおける雑誌の記事がけしからんだ視聴会に担当が遅刻しただライターがしぼられただ関係者の人事異動があっただ取引が云々といった話は、まさに

ばっかじゃねぇの?

といった点が、唯一の、三人以上のその出来事に対してのお話に共通する点であり、その出来事以来見聞きする複数の事象から導き出される私なりの答えです。

お客様や販売サイドに対する敬意のかけらも見えない形でのメーカーやメディアの巻き起こす今回のあちこちから漏れ伝わるゴタゴタが、いかにもこの業界の体質と未来を表しているようで、実際にお客様に向き合っている我々としてはうんざりする思いですね。
せめてそういった気持ちや気分が、純粋にオーディオと音楽を楽しまれたい健全な心をお持ちのお客様方には伝わらないよう、今回はそんな出来事には一切関わらない製品を気持ちよく買っていただける内容でご紹介いたします。

とゆうことで、前記の流れによって、今回紹介するオーディオケーブルは輸入品です。
今時貴重なアメリカ製です。
TARA LABS/RSC Prime M3というラインケーブルです。
箱の中にはいかにも欧米人といった書き文字で

Made By:

R.TOKAR

なるシグネチャというか日本風に言えばサインですね、そういったものも入っています。

TARA LABSはオレゴン州に本拠を置くブランドですね。
オレゴンとか言われても「入植者が先住民追いやって文化も何も破壊しまくった後で新たな法律こさえて自分たちのものとして護っている大自然が雄大」程度の印象しかなかったので、ピントが来なかったので少し調べてみると、結構色々産業があるんですね、特にあのナイキとかあるんですね。

閑話休題

ここのケーブルは以前から日本でも流通していて、凄い有名というわけではないでしょうが、一部耳の肥えた愛好家に認められて密かな人気モデルとして息の長い展開を続けていました。
その最大の特徴は今や貴重な99.999999%、要するに”8N”銅を用いている点でしょうか。
実際にはケーブルの善し悪しを銅線の純度だけで語るのは危険なので、一番最後にメーカーページの概要を添付しますので、難しい話はそちらに譲り、私としてはお買い得の理由をのべます。

結論から言うと国内最終在庫が残り少なくなって、いよいよ数本を残すばかりで、その価格も間違いなくお買い得です。
なぜ最終かというと、輸入元が本国の値上指示に耐え切れなくなって、一旦国内在庫を棚浚えするからです、しかも特価で。
よって今後輸入が再開なり他社に移って継続されたとしても、今春以降の輸入品の値上がりを見る限りは、どう考えても今後の展開は購入側にとっては大変に厳しい物になるであろうと容易に想像がつく状況です。
私も好きで使ったり販売したりしていましたが、こういったお品が段々手に入りにくくなって行く時代なのですね。

以下、メーカーHP抜粋

RSC Prime M3-8N/1.0R  ¥42,000(税別)
導体に音楽信号を流した時インダクタンスの影響で高周波が導体の表面を流れ低周波が導体の中心部に集まって流れます。丸型導体の直径が大きいと高周波が流れる面積が大きくなりインピーダンスが高くなります。インピーダンスが高くなると高周波レベルが減衰し相対的に低域が増大したような再生音になります。これを表皮効果と呼んでいます。この表皮効果を避ける為には丸い導体の直径を小さくすれば良いのですがそれでは抵抗値が増大して出力レベルが落ちてしまいます。この表皮効果を減少させる為に開発されたのがRSC(矩形単線芯)導体です。RSC導体は薄いリボン型なので低周波が集まる中心部と高周波が流れる表面が接近していますから表皮効果によって周波数レベルが変化する事を回避出来ます。
RSC Prime M3-8Nは低域の付帯音が無くクリアーで立体感のあるサウンドがお楽しみいただけます。

通常定価45,360円税込のところ50%オフで

22,680円税込、どうです?お安いでしょ?
雑誌やブランド間でこのケーブル巡った争いが起きるような事だけはまず起きないと言い切れる程度の知名度ですが、モノがよくてお買い得なものが提供できるのが私たちの喜びであり、それを手にされたお客様方のシステムから気持ちよく音楽が奏でられるのが最大の願いです。
どうぞ皆様、音楽とオーディオをおたのしみ下さいませ。

本数限定在庫限りの特価です、お早めにどうぞ・・・・

http://www.a-sq.net/item/rscprimm38n10r.html (販売はこちら)

PS:

皆さん、米国や英国のHi-Fi雑誌誌上で、超高級ステーキ屋や老舗ローストビーフ店でオーディオ評論家とメーカーが雁首揃えて机に高級ケーブル並べて語らっている記事なんて読んだことありますか?
僕はないしそんなもん読みたいとも思いませんが、日本では高級す〇焼き屋でケーブルとか語ってオーディオ雑誌に載せたりすんですよ、面白いですね!

因みに当店ではそんなに高級な環境ではございませんが、ご来店いただけたお客様にはコーヒーでもお出しして、楽しくオーディオのお話ができるよう努めています、ぜひ来て下さいね!

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
5月04

高井工芸さんの人気スピーカー HC-TX400 最後の一台(ペア)です!

on 2015年5月4日

IMG_3986

いつも、ご紹介するとすぐに売れてしまう高井工芸さんの素敵なスピーカー、その中でも特に人気のあったモデルHC-TX400ですがついに生産完了とのこと。

正真正銘最期の1セットです!

芳醇且つ伸びやかで透き通った非常に綺麗な音のする純国産スピーカーです。

これを逃すともう二度と手に入りません!

ワンオフ品の為、店頭展示品の販売になります。

お店で音も聴けます!聴いたら絶対欲しくなりますよ!

IMG_3987

定価:189,000円(税込)のところ

販売価格:70,000円(税込)

完売しました。

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
4月30

B&W 802SDとJEFF ROLAND Capris2 + Model201セットで試聴が出来ます!

on 2015年4月30日

802SD

B&W 802SD(スピーカー)とJEFF ROLAND CaprisⅡ(プリアンプ)とModel201(パワーアンプ)の大人気メーカーコンビでの試聴が今なら出来ます。

お時間のある方はぜひお好きなCDをお持ちになってご来店下さいませ。

JEFF RAWLANDの中古品が完売致しました、802SDはご試聴可能です。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
4月29

コンサートのお知らせです! Cipango Consort 2015 vol.2

on 2015年4月29日

copango

主催:チパンゴ・コンソート TEL 080-3087-1805

入場料:前売り:3,500円 当日:4,000円(税込)

5月23日(土)

東京オペラシティ 近江楽堂

16:30開場 17:00開演

チケット等のお問い合わせは東京オペラシティまで

TEL:03-5353-9999

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
4月27

【GW期間限定特別イベント】オクタヴィアレコード 超高音質盤ダイレクトカットSACD大集合!

on 2015年4月27日

無題

ゴールデンウィーク 4/28(火)~5/10(日)の期間限定でオクタヴィアレコードさんのとっても録音が良いディスクの中でも圧倒的に音が良いスペシャルディスク【ダイレクトカットSACD】がでんき堂スクェア湘南に集結します。

S__8028164 S__8028163 S__8028162

S__8028166 S__8028165

しかも今回は通常盤とダイレクトカットSACD盤との聴き比べも出来てしまいます。

通常盤と比べて圧倒的な音質差でビックリしますよ!

 

また、期間中は定価から消費税分をサービスしたお値段で販売させて頂きます。

あまりの音の違いに絶対に驚かされますよ!

そこまで言うなら聴いてやろう!という方も、欲しかったけれど売っている店無くて困っていたんだよね~って方も

クラシック初めて!高音質盤って何?な方もぜひお越し下さい。

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
4月27

ROTEL CDプレイヤー RCD-1570 期間限定展示開始!

on 2015年4月27日

S__8036358

ROTEL CDプレイヤー RCD-1570を期間限定で展示致します!早速繋いでみました。

ROTELユーザーやROTELをよく知っている方には何を今更と言われそうですが、

「音良すぎです!」

試聴出来るお店の少ないROTELですが、今ならこちらのCDプレイヤー RCD-1570とプリメインアンプRA-1520がセットでご試聴頂けます。

この機会にぜひお越し下さい。

ご来店の際には愛聴盤もぜひ持ってきて下さい。

皆様のご来店お待ちしております。

S__8036360 S__8036354

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
4月25

ニーノニーノさん【ゴールデンウィークセール】開始!

on 2015年4月25日

logo2 (1)

やっと暖かくなってきましたね、お昼は散歩がてら、でんき堂に遊びに行き夕方は家でゆっくりレコードなんていかがでしょうか。

早速やってきました!ニーノニーノさんの中古LP2割引セールです。

ゴールデンウィークの期間中4/25(土)から5/6(水)まで店頭ニーノニーノさんの中古LPが全品表示売価より2割引にて販売致します。

この機会にでんき堂で沢山買って家でゆっくりレコード聴きましょう!

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 272 of 354
  • « First
  • «
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑