オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

6月20

LUXMAN創業90周年記念 90台限定リミテッドエディション 2機種登場!

on 2015年6月20日

main (1)

真空管セパレートアンプCL-38uとMQ-88uをベースに、
創業90周年を記念した数々のカスタマイズを施した90台限定のリミテッドエディション。
真空管コントロールアンプ CL-38uL / 真空管パワーアンプ MQ-88uL

今も昔もこれからも大人気のラックスマンから創業90周年を記念した特別限定モデルが出てきました。

販売台数は90台限定。

ラックスマンが自信持って出してきた記念限定モデルですから、音も造りも良いに決まっています。

完売しました。

TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
6月20

Dynamic Motion DM100が今熱い!

on 2015年6月20日

panel_dm100

ダイナミックモーション DM100

コレ大人気です。

売れまくってます!

発売以降、毎日の様に注文頂いている製品の一つです!

イヤホンどれ買おうかお悩みの方、こちらご検討頂いてみてはいかがでしょうか。

http://www.a-sq.net/item/dm100.html (販売はこちら)

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
6月19

トライオード VP-20Anniversary 展示品処分特価!

on 2015年6月19日

vp20ann-300x300

 

トライオード設立20周年記念限定120台モデル VP-20 Anniversary

お店にあった数少ない貴重な新品在庫もついに無くなってしまいました。

しかし!まだチャンスはあります!

極めて展示期間の短い店頭展示品を販売致します。

元箱、取説その他付属品完備です。

推定、電源投入時間7-8時間

定価:216,000円(税込)のところ

販売価格:195,000円(税込)

完売しました。

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
6月19

SAEC リード線 SR-500 聴いてみた。

on 2015年6月19日

IMG_4330

 

 

御茶ノ水の坂を下った先の、由緒ある鉄道橋をくぐって曲がった先の、とあるビルの薄暗い通路で人目を憚るようにそっと手渡された小さな包。
相手方に礼を述べるなり私はその包を懐にしまい、その場をそそくさと引き上げたのです。

これがどっかの大きな自動車会社の役員だったりしたら、イケナイ薬か何かというネタになるんでしょうが、私が手にしたのは細い線が四色四本並んだなんてことないブリスターパックです。
しかし中身は凄い、こちらも僅かな質量でぶっ飛べる凄いアイテムには変わりませんが合法的で健全です。
ましてやダミーの宝石のおもちゃ仕込んでその下に隠して持ち込んだりする必要も手間もありません。
ユニバーサルシェルでアナログオーディオやられている方にはどなたにでも楽しんでいただけます。
SAECの新しく発表したアナログカートリッジ用リード線の新製品、SR-500です。

 

sr500
質量2グラムあるかないかで定価1万円税別ですから、随分なものに感じられる向きも有りましょうが、新導体PC-Triple Cを用いたアナログ用リード線は、このジャンルとしては初めてですかね?
ともかく早速持ち帰って震える手をおさえ、箱から出すのももどかしい思いでDL103に付けてみました。

 

IMG_4389
今まではテクニカのMG10に標準で付いてるリード線で、今回はそれと付け替えです。
いちおうアルミの強化ベース手挟んであります。
ラックスのPD171Aにトライの真空管フォノイコ経由でマッキントッシュのプリメインアンプ通してB&W鳴らしました、最初に針を通したLPは国内盤のレッドガーランドかな?
誤解を恐れず言えば、業務機的乾いた印象を持つオリジナルDL103が、随分と色艶増した印象を抱かせます。
これは103から103Rに換装した時以上の差を感じます。決して103Rがレベルで103の上にあるとは言いませんが、このリード線を聞いてから針を買い換えるのも悪くはないでしょう、どのみちカートリッジには良い話です。
アナログディスクは音にまつわるファクターが非常に多いので、どこか一箇所だけをあげつらって論じるのは私自身は好まないのですが、きちんとしたセッティングが入口から出口まで行われている環境下での何かの変更において最も効果を得やすいのは、

プレーヤー→シェル→リード線→アーム→アームケーブル→トランス→ラインケーブル→フォノイコライザー→ラインケーブル→プリアンプ→ラインケーブル→パワーアンプ→スピーカーケーブル→スピーカー

と、書いてて面倒臭くなるような面倒なシステムがあったとして、それぞれが適切な配置とセッティングがなされていたとして、電源ケーブルも最低限の配慮がなされていたとした場合、1万円程度の投資で最も効果の高い部分は、やはりリード線ではないでしょうか。
なぜなら交換しただけの満足感を有無を言わせず得るには、他の部所間のケーブル類は、どうしても1万円を越してきますね、上記の組み合わせにおいては。

たかが1~2g、手を出して人生おかしくする薬もあれば、たかが1~2g1万円程度の投資で音楽観変わるアイテムもあるのです。
健全な心と精神を持つ我々は、ぜひ後者への投資でどんどん音楽を楽しみたいものです。

尚、当店ではリード線の交換など承る事が出来ます。お持ち込み、或いは確実な輸送手段に於いてお客様カートリッジを託して頂ければ、リード線交換やシェル交換なども僅かな費用で喜んでお受け致しますので、なんなりとご相談下さいませ。

しっかし仕入先取引先には狂ったように厳しい条件やルールを求める世界最大の自動車会社も、自身の役員の採用基準は随分と自由鞭撻なご様子で羨ましい限り、是非ともその手の人種をたくさん雇って昼から夢見ながらペイズリー柄のカラフルな模様が飛び交うポップでサイケな車を開発してください。

注記

上記文中で特定の自動車メーカーの役員や姿勢を揶揄するかの表現が見受けられますが、全てフィクションです、世界最大のハイブリッド車を作るメーカーを馬鹿にするとはけしからんみたいなクレームはお断りです。
また、カートリッジの件で震える手でと書いてありますが、私の手は普段血圧や薬などで震えたりしません、高価なカートリッジなどを扱う際の気持ちを表した文章です、あしからず。
それから件の自動車メーカーでは82年型のKPが好きでヤビツでスピンしました、関係ないですね。

tsm104312

サイケでポップな時代にとある有名なミュージシャンが乗ってた車(画像拝借)

 

http://www.a-sq.net/item/sr500.html (販売はこちら)

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
6月18

Mission in Lux

on 2015年6月18日

img01

 

英国ミッションが再上陸!

今回の輸入元は強力!

店頭にて試聴可能モデルもございます。

皆様のご来店ご注文お待ちしております。

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
6月16

SAEC PC-Triple-C 採用フォノバランスケーブル SCX-5000登場!

on 2015年6月16日

p_scx-5000

XLR (バランス)対応MC昇圧トランスの登場と同時に徐々に増えてきたバランス型フォノケーブル、この度サエクさんから登場のSCX-5000は何と最新素材PC-Triple-C導体採用のハイクオリティ仕様!

音の良いケーブルといえばSAECと定評のある同社が最新素材と最新テクノロジーを用いて製造した同社自慢のフォノケーブルです。

pc-triplec

PC-Triple-C導体は特殊な鍛造法により音楽信号が通り易く、非常に開放的で抜けの良いサウンドが得られる構造になっています。

更にL,R別の編組シールド+全体の銅箔シールド+編組の3重ものシールドによる徹底したノイズ対策に加え振動対策も抜かりなくされている最高品質の音作り。

これはもう絶対に買いですね!

http://www.a-sq.net/item/scx500013.html (販売はこちら)

TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)

http://www.saec-com.co.jp/product/c_stereo/scx5000.html  (メーカーページ)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
6月15

LUXMAN プレミアム延長保証制度 本日よりスタート!

on 2015年6月15日

premium_img04

 

http://www.luxman.co.jp/service/support/ (詳しくはこちら)

ラックスマン製品買うなら、正規代理店「でんき堂スクェア」で決まり!

TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 272 of 359
  • « First
  • «
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑