オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南

  • ホーム
  • イベント情報
  • ★中古/特価品★
  • アンプ
  • スピーカー
  • プレイヤー
  • コンパクトコンポーネント
  • アナログ関連
  • PCオーディオ関連
  • アクセサリー関連
  • ヘッドホン関連
  • セッティング関連
  • でんき堂スクェアによる製品レポート
  • お問い合わせ
  • 通信販売
  • サイトマップ
    • 本店サイトはこちら
  • プライバシーポリシー
Facebook RSS

analog誌82号で紹介された でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

でんき堂オリジナル電源ケーブル メガネプラグ及びコットン巻追加

AIRLOC端末処理価格表

AIRLOCはスゴイ!

QED AIRLOC MINI

オリジナル アース線 Blue Ground Wire販売

オリジナルRCA販売再開!

オリジナルMIL規格RCAケーブル

造りの良いアルミシェル登場

ケーブルインシュレーター

FR64/64S用インサイドフォースキャンセラー再生産

オルトフォンアーム用アルミスペーサー販売

SPUネイキッドアダプター

AUDIA(オーディア)取り扱いのご案内

NORDOST / 2FLAT SpeakerCable

株式会社キットヒットはこちら

Ninonyno2在庫リスト

当店はACOUSTIC REVIVE正規特約店です

ハーモニックス製品はこちら

サウンドクリアナノ販売開始

12月28

FURUTECH 特別価格品のご紹介

on 2023年12月28日

世界の各オーディオブランドでも採用されているFURUTECHから発売中のケーブルが、この度当店に特別価格品として入荷いたしました。

 

FURUTECH Speaker ReferenceIII(2.0mx2本・両端Yラグ)
メーカー希望小売価格 145,200円税込
当店特別価格 99,000円税込

 

FURUTECH Lineflux(XLR) (1.2mx2本)
メーカー希望小売価格 222,200円税込
当店特別価格 149,800円税込

 

全て新品です。1ペア限りのお買い得品となりますので、お早めに

 

お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

y

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
12月26

季刊・analog vol.82 好評発売中

on 2023年12月26日

当店店主も記事を書かせて頂いております「季刊・analog vol.82」が好評発売中です。当店店主記事は99ページになります

本誌には以前から当店にてご紹介させて頂いている木製ケーブルインシュレーターに関しまして、炭山アキラ先生より紹介記事を書いて頂きました。こちらは189ページにて掲載しております。

店頭見本御用意御座いますので当店にお立ち寄りになった際は是非お手に取ってご覧下さいませ。些かですが在庫もございます

 

 

 

季刊・analog vol.82  店頭価格 1,680円税込

 

 

お問合せはコチラ→0466-20-5223

 

 

y

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
12月22

年末年始営業時間のお知らせ

on 2023年12月22日

 

いつも当店のご利用誠にありがとう御座います、すっかり気温も下がり冬らしくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

当店の年末年始営業時間は下記日程で行わせて頂きます。

 

12/27㈬ 定休日 

12/28㈭ 通常営業 13:00~21:00

12/29㈮  13:00~21:00 

12/30㈯ 年内最終営業 11:00~19:00

12/31㈰ 大晦日 お休み

1/1㈪ 元旦お休み

1/2㈫ お休み

1/3㈬ 定休日

1/4㈭ 年始通常営業再開 13:00~21:00

 

ケーブル加工依頼は12月30日まで、レコードクリーニング作業は12月28日を本年度の締めとさせて頂き、1月4日から再開とさせて頂きます。予めご了承くださいませ。

 

お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

y

 

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
12月01

連日PRでごめんなさい、イチョウの木で作ったケーブルインシュレーターです

on 2023年12月1日

皆さん今晩は、昨日発表させて頂きましたでんき堂スクェアオリジナル ケーブルインシュレーターですが、即日こちらをご覧になったお客様より早速のご注文を頂けました。こういうのは素直に嬉しいですね、誠にありがとう御座います。

さて、今後此方の製品を市場に訴求するにあたって、毎度私の回りくどいここの長文にお付き合い願うのもなんなので、簡単なチラシも作成致しました。概要はこれで伝わるかな?と思います。
お客様も勿論の事、雑誌や評論家筋の皆様方にもコチラを基本に今後紹介できればと思っています、また、もっと判り易くとか、チラシ上において書いて欲しい情報等御座いましたらご意見アイデア下さいましたら幸いです。

 

 

 

お問合せ、ご購入はコチラ→0466-20-5223

より長ったらしい説明はコチラ→www.audio-sp.com/?p=18897

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
11月28

でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター DD-INS/GKB

on 2023年11月28日

皆さん今晩は、本年も恐ろしい勢いで年末を迎えようとしていますね、時の移ろいの早さに正直私も焦っております。何しろ今回ご紹介する製品も、企画を思いついた時点から形に纏めてこの場に発表するまでに、想像を遥かに超えて数ヶ月も要してしまいました。要するに私の手際が悪いのですが、やりたい事とアイデアだけは幸いにして今の所尽きないので、欲しいのも足りないのも時間と金なんだよなぁ…

閑話休題今日の本題

 

 

はい、写真の凹型の木っ端ですね、何でしょうね?コレは。
まぁ、答えはなんて改まる必要も無いですね、見たまんまです。
此方はケーブルインシュレーターとして作製致しました、サイズは下記に図を載せますのでご覧ください。要するに電源やスピーカーケーブル、信号ケーブル等各種ケーブルをこちらに手挟んで、べたっと配線が床に直に這いまわる環境故の振動や静電気、併存する信号線との相互干渉から遠ざけ、同時に綺麗な見栄えのオーディオ環境と音質改善を図って頂く為のアクセサリーです。
皆様も御存知の通り、今迄にも各社から様々な形でこういった用途の製品は登場して居ます。即ちケーブルの配線環境への配慮がオーディオ音楽再生に大きく関与している事自体は既に認識されている事象なのだと思いますし、メーカーの試聴室などでも数多の機材を縫って這うケーブルを、その様なインシュレーターで浮かした配線を施す姿を見掛けます。でんき堂としても以前、信楽焼でのインシュレーターを作製した事が御座います(詳細はコチラ→www.audio-sp.com/?p=8992)
焼き物インシュレーターもなかなかの好評を頂け、まだ多少の在庫もあるのですが様々な環境の変化により、今後でんき堂的価値観の範疇での価格を守った提供が正直難しくなってしまいました。
故に一旦そちらの継続生産は諦め、今回新たな材料を用いて作製した製品の紹介と言う訳です。

 

 

内容は上記図面に則した形で、越前、即ち福井県の永平寺の在所する雪深い山奥で、イチョウの木を伐り出して専門に扱う業者さんに頼んで作製頂き、ケーブルの載る座面にはここ数年アナログアクセサリー関連で頭角を現されたPHONOPHILEの高橋社長にお願いして同社お得意の『栃木レザー』を貼り込んで貰いました。
PHONOPHILEはともかくとして、普段は料理職人御用達のまな板を得意とするこの専門業者さんからすれば当店からの依頼に

『オーディオ?ケーブルを浮かす?』

と全くもって謎極まったでしょうが、流石そのイチョウの木加工専門を標榜するだけあって技術に間違いは無く、こちらの図面に沿った良い物を気持ちよく作って下さいました。

 

 

尚、まな板として見た際のイチョウの木の魅力は同社の下さった案内によると『材質の均一性と抗菌力、適度な油味を含んだ水捌けの良さ』との事だそうで、それはそのまま室内に配すオーディオアクセサリーに対しても優れた特性なのではないか?と思い当たり、今回の採用となった次第です。
更に言うと、焼き物インシュレータの際にも書いたかもしれませんが、人の行き来する生活環境での床面に、アルミやチタンの金属系の物やカーボン等の『性能は良さそうだけど踏んだら痛そうなもの』は、でんき堂として作製する製品としては極力避けたと言う意味合いも含んでいますが、要するに私の様に部屋で色々躓いたり踏み散らかすオッチョコいじゃないのなら、金属でもガラスでも音さえ良きゃ何でもいいわけで、決して他社さんの製品がどうこうという意味でないので悪しからず。

 

 

尚、実際に店頭でも自宅でもあれこれ試して今回改めて感じたのは、今回の銀杏インシュレーターに限らず、ケーブルを床面から全面と言わずとも数カ所でも離す、浮かして配線する事は間違いなくS/N比的試聴感覚に良い方向に作用する行為であり、また今回の製品故の特性としては、一切何も用いず床にケーブルべた曳きと比して、自然で開放的で音場の広がり方向とステージの奥行や高さの掴み易い再生環境を得られたことを報告させて頂きます。

 

 

さて、最後はでんき堂お得意の色展開です。個人的に華やかな色味を好むので、黒くて太いのがヌラヌラとのたうつ日本のオーディオ環境に今一つトキメク物を感じていません。まぁ私の感性などは正直どうでも良いので、今回PHONOPHILE さんの協力もあって華やかにケーブル座面の革張りに6色の展開を用意頂けましたので、ちょっとしたアクセント程度の感覚でお好きな色味を選択頂き、要所に配して皆様のオーディオ再生環境の音質、見栄え共に向上に繋がれば幸いです。

でんき堂オリジナルケーブルインシュレーター

DD-INS/GKB 2個一組 / 4,500円税込

・仕様部材     福井県産イチョウ
・全体サイズ W:112㎜×H:65㎜×D:28㎜
・凹部内側        W:32㎜×H:26㎜×D:28㎜
・ケーブル接地面床高 約40㎜
・自重 約80g ・各部面取り済み

・製作協力 イチョウ専門店  ㈱ 双葉商店
・革張担当 PHONOPHILE

・企画/販売 でんき堂スクェア

基本は二個同色での販売ですが、色違いの組み合わせも申し出頂ければお受け致します。ケーブルの色味に合わせて、或いは配線の持つ役割毎に色を変えて使うのも面白いかも知れませんね。
尚、こちらは木/革製品であり職人による手造りある事を踏まえ、木目、節目、色味に染み等の各個体差が生じる事は予めご理解ください。
また、販売価格を可能な限り抑える目的に於いて、化粧箱などの梱包は用意せず簡易包装である事も併せてご了承くださいませ。以上

 

ご購入、お問い合わせは→0466-20-5223

 

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
11月21

REVIVAL AUDIO 期間限定試聴機入荷のお知らせ

on 2023年11月21日

先日エレクトリから取り扱いが開始されたフランスのスピーカーブランド「REVIVAL AUDIO」の試聴機が期間限定で入荷いたしました。メーカーサイトはコチラ

 

 

ATALANTE3とSPRINT3の両機種展示させて頂いており、展示期間は本日11月21日から11月27日までの期間限定です。

話題沸騰中のこの機種を試聴されたい方は是非当店まで足をお運びくださいませ。

 

REVIVAL AUDIO ATALANTE3
メーカー希望小売価格 484,000円税込

 

REVIVAL AUDIO SPRINT3
メーカー希望小売価格 198,000円税込

 

 

試聴希望その他お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

 

y

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
11月20

営業時間のお知らせ

on 2023年11月20日

 

いつも当店のご利用誠にありがとう御座います。
11月23日勤労感謝の日は祝日です。でんき堂はもちろん営業いたしますが、営業時間が平日とは異なりますのでお気を付けくださいませ。

 

11/22㈬ 定休日

11/23㈭ 勤労感謝の日 11:00~19:00

11/24㈮ 通常営業 13:00~21:00

 

ケーブル作成依頼に関しましては当日お預かり対応とさせて頂きますので、予めご了承ください。

 

お問い合わせはコチラ→0466-20-5223

 

 

y

共有:

  • Pocket
  • その他
  • Tweet
  • Page 14 of 355
  • « First
  • «
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • »
  • Last »

記事検索

お買い得品コーナー

お買い得品コーナー

通販サイトはこちら

でんき堂のブログで見掛けたあの商品が欲しい!製作作業の依頼をしたい、等

お店はこちら↓

店舗案内

〒252-0804
神奈川県藤沢市湘南台1-4-3
サンシャイン湘南台B1
TEL:0466-20-5223
shonan@audio-sp.com
FAX:0466-20-5277
月火木金 13時~21時
土日祝日 11時~19時
定休 水曜

アクセス

小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。

DL-103フルアルミボディ登場

DL103強化スペーサー

DL-103ネイキッド化計画始動

DL103木製ボディ換装

当店はトライオード プレミアムショップです。

フィルム式カメラ修理取次致します

SME旧型端子ケーブル加工

PHONOPHILE製品取り扱いのご案内

アートギャラリー スタイケンのご紹介

Fundamental 製品販売はこちら

当店はラックスマン正規取扱店です

マッキントッシュ販売はこちら

なにかとお世話になっているオーディオみじんこさんのページはこちら

JICO 交換針取り扱いあります。

株式会社関東カメラ

大澤美穂様ホームページ

©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑