定価26,250円(税込)
・ETP-950SG/オスの刃とETP-920SG/メスの刃受けは、特殊多層プレーティングと電気銅のコンビネーションによって非常に優れた電気的、 機械的な接触面を形成しています。これによってハイスルーレイトで、低インピーダンスの安定したクリーン電源供給が可能になりました。
定価26,250円(税込)
・ETP-950SG/オスの刃とETP-920SG/メスの刃受けは、特殊多層プレーティングと電気銅のコンビネーションによって非常に優れた電気的、 機械的な接触面を形成しています。これによってハイスルーレイトで、低インピーダンスの安定したクリーン電源供給が可能になりました。
誰もが驚くこの変化!音色その物は変わらずどこまでも広大に伸びていく空間表現!圧巻です!
定価26,250円(税込)
・ETP-950SG/オスの刃とETP-920SG/メスの刃受けは、特殊多層プレーティングと電気銅のコンビネーションによって非常に優れた電気的、 機械的な接触面を形成しています。これによってハイスルーレイトで、低インピーダンスの安定したクリーン電源供給が可能になりました。
PCオーディオ業界で着実に知名度を上げてきている韓国オーディメーカー「KingRex」より、ヘッドホンアンプが発表されました。
定価OPEN
HQ-1は電源部をシャーシから取り出した電源分離型のヘッドフォンアンプで、プリアンプ機能も備えています。 「Headquarters(プリアンプ部)」は、6.35mmヘッドホン出力とRCA出力の2種類の出力が、フロントパネルのボタンで簡単に切り替え可能です。HQ-1の入出力インピーダンスは、ほとんどの市販のヘッドホンとマッチング可能でインナーイヤホン式や、本格ステレオヘッドフォンでも、THD+N(高調波歪み+ノイズ)0.005%以下の高音質再生が可能です。また、強力なパワーアンプと組み合わせることによって、プリアンプとして最良のパフォーマンスを実現することができます。 HQ-1のエクステリアは、シャーシが黒のピアノラッカー仕上げで、フロントパネルはBLACKとREDの2種類が用意され、アルミメッキのヘアラインフィニッシュでスタイリッシュなデザインに仕上がっています。
電源電圧 : AC100V(電灯線・日本国内仕様の場合)
入力端子 : RCA ピンジャック×3、 iPod ミニジャックx1
入力感度 : 0.75VRMS(入力インピーダンス50kΩ)
アンプ利得: 約31dB(電圧利得33.5倍)
出力電力 : 最大40Wx2(4Ω)
外形寸法 : W155×H100×D210mm(突起部除く)
本体重量 : 2.8kg(電源ケーブル除く)
電源電圧 : AC100V(電灯線・日本国内仕様の場合)
DAC : I²S 入力ノンオーバーサンプリング(NOS)DAC、
出力端子 : アナログ出力/最大2.1VRMS(0dB)RCA ピンジャック
ディジタル出力/S/PDIF RCA ピンジャック
外形寸法 : W155×H100×D210mm(突起部除く)
本体重量 : 2.4kg(電源ケーブル除く)
付属品 : リモコン
受信周波数: 76~90MHz
アンテナ入力: 不平衡75オーム(Fコネクター)×1、 平衡300オーム(端子台)×1
音声出力: RCA×1
サイズ: 123W×96H×206Dmm
質量: 1.7kg
SOULNOTEから遂に Fundamental ブランドのフラッグシップモデルが登場しました。
電源別筺体ライン(プリ)アンプ「LA1.0」…完全受注生産品 定価:1,050,000円(税込)
・精緻な音量コントロールを実現する P&Gロータリーフェーダー採用
・超広帯域・高S/N比のL/R独立電流バッファーアンプモジュール
・1kVAの大容量トランスを別筺体に搭載
・伸びやかな音楽表現をひきだすストレスフリーシャーシー
・取り付けビスにもおよぶ徹底した非磁性化
・1台1台が手作りのカスタムメイド(受注生産)
Specifications
【定格出力】 2.0V
【入力インピーダンス】 10kΩ
【アンプ電圧ゲイン】 0dB(ボリューム込み挿入損失0.6dB)
【周波数特性】 DC~28MHz (+0、-1dB)
【全高調波歪率】 0.0015%(定格出力時 20Hz~20kHz)
【残留ノイズ】 4μV(フィルターなし)
【S/N比】 125dB(IHF Aネットワーク)
【チャンネルセパレーション】 105dB(1kHz)
【電源電圧】 AC100V 50/60Hz
【消費電力(電気用品安全法)】 10W
【最大外形寸法】 アンプ部 : 320(W)×108(H)×270.2(D)mm
パワーサプライ : 320(W)×152(H)×236.5(D)mm
【質量】 アンプ部 :5.4kg パワーサプライ : 13.8kg
【PEC/P5 P5専用アップグレード・ケーブルの詳細情報】
ケーブル部分について
ケーブルは高音質、耐タッチノイズ性およびフレキシビリティに優れたP5専用の新開発コードです。1.8mm径という極細コードに、高音質、優れた耐タッチノイズ性およびフレキシビリティを盛り込むべく、素材・構造等を徹底的に吟味。ミクロン単位で精密に構成されています。その結果、P5の音色を損なうことなく、音抜け・クリアネス・解像度の向上が図られ、P5の魅力を最大限引き出せるケーブルが実現しました。
伝送の要ともいうべき導体にはPCOCC-Aを採用し、1本当たり50ミクロンという極細線の19本撚りとしました。これにより、高いフレキシビリティを確保しつつ、PCOCC-Aならではの高解像度、高い伝送性能を獲得しています。
導体を覆う絶縁材には、絶縁物の中でも群を抜いた電気特性を持つPFA(テフロン)を採用。さらに、絶縁材の厚さは50ミクロンという驚異的な薄さを実現。絶縁材による伝送ロスをストイックなまでに軽減しています。
介在物には、導電性樹脂層(カーボン混入PVC)を採用。電流通過時に絶縁材に生ずる静電気は、導電性樹脂層により吸収・消滅されます。これにより、静電気に起因するタッチノイズが劇的に低減されます。さらに導電性樹脂層は、その主成分たるナノレベルのカーボンコンパウンドの電磁波吸収作用により、シールド材としても機能し、優れた耐ノイズ性を誇ります。これにより、ノイズが極めて少ない、入力信号に極めて忠実な再生を実現しました。
ジャケットにはヘビーデューティかつ、TPE(オレフィン系エラストマー)を採用。ゴムと同様の強度を持ちながらも柔軟性に富み、かつ電気特性に優れた素材です。さらに、しなやかさと適度なテンションを持たせることにより、ケーブルの絡みやもつれも防ぎます。また、TPEは医療用ケーブルにも使用される安全性に優れた樹脂で、肌に触れてもかぶれ等が生じにくい、人体に優しい素材です。
プラグについて
・3.5mmミニプラグ
ヘッドフォン・アンプ側に用いられる3.5 mmミニプラグは、オヤイデ電気のヘッドフォン・ケーブルにも使用されている、信頼と実績のあるP-3.5SRを使用。
・2.5mmミニプラグ
P5の内部に着脱自在に勘合する2.5mmミニプラグは、P-3.5SRの基本設計を踏襲しつつ、P5の内部勘合部に適合するよう、P5専用に形状を練り直し、新開発されたプラグです。
・2.5mmミニプラグ、3.5mmミニプラグ共通の要素
金属部の材質は、欧州RoHS指令をクリアした真鍮を採用。信号伝送の要ともいうべき接点部分には、1.5μ厚の銀メッキをダイレクトに施し、さらに 0.3μ厚のロジウムメッキを表面に施しました。これは接点の腐食を防ぐとともに、伝送特性の向上に寄与します。同じく欧州RoHS指令をクリアした真鍮からなるアウターシェルは、NCマシンニングにより1つ1つ丁寧に切削加工がおこなわれ、精密にローレットを刻んだのち、仕上げには高級カメラのレンズにも用いられているベリクロームメッキが施されています。
その他:ケーブル・プラグ・ハンダを含め、全ての部品は極めて高い信頼性を持つ国内メーカーで製造された国産品で、アッセンブルも同様に極細線を得意とする国内随一のアッセンブル専門会社にて行われています。
今回使用されるP5専用コードは、細密な極細コードです。したがって、コードとプラグとのアッセンブルは、医療用カテーテルや胃カメラなど細密な配線加工を専門とする国内随一のアッセンブル専門会社にて執り行われています。端末処理には超精密レーザーカッターなど、医療用カテーテルの製造で用いられる製造方法を駆使。医療器具と同様の高い精度をもってアッセンブルされています。
プラグ電極とコードの導体との接合には、オヤイデ電気製の高音質オーディオ専用ハンダ“SS-47”( 無鉛銀ハンダ)によってハンダ付けされ、接合部の伝送ロスを極限にまで抑え込んでいます。
ハンダ付けの後、ケーブルとプラグとは、新開発された非磁性体リングを用い、プラグ内でかしめられています。これにより、プラグをケーブルとの完璧な固定を実現し、長期にわたる耐久性を確保しています。
プラグの仕様
・P5ヘッドフォン側>2.5mmミニプラグ(P-2.5SR P5専用バージョン)
差込ピン:真鍮製 厚肉銀メッキ(1.5μ)+ロジウムメッキ(0.3μ)仕上
カバー:真鍮製 ベリクロームメッキ仕上
・ヘッドフォン・アンプ側>3.5mmミニプラグ(P-2.5SR)
差込ピン:真鍮製 厚肉銀メッキ(1.5μ)+ロジウムメッキ(0.3μ)仕上
カバー:真鍮製 ベリクロームメッキ仕上
備考:2.5mmミニプラグ(P-2.5SR P5専用バージョン)は、P5の内部勘合部に適合するよう、P5専用に新開発されたプラグ。
コード部分の仕様
・ケーブル外径:1.8mm
・ケーブル構造:3芯+PFA絶縁+導電性樹脂層(カーボン・コンパウンド混入PVC)+TPE (オレフィン系エラストマー)ジャケット
・導体:PCOCC-A
・素線構成:19/0.05
・備考:同コードは素材・構造等を徹底的に吟味し、高音質、耐タッチノイズ性に優れたP5専用の新開発ケーブル。
小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。
©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑