
人気のラディウスさん開発のハイレゾ対応音楽再生プレーヤーアプリ NePLAYERが、この度のアップデートで何と音楽配信サイトmoraからの配信音源をアプリ内で直接ダウンロード出来る様になりました。ハイレゾ音源に興味あるけれどパソコンでダウンロードしたりとか難しそう…なんて方も、もう安心です。今後はパソコン要らずです。

早速、NePLAYER内での操作をご案内致します。
*事前にmoraでハイレゾ音源を購入下さい。
さて、まずはNePLAYERを立ち上げ、いつもの画面で【設定】を選んで下さい。

すると、下の方に「mora」の表記が現れます、早速ポチっとな

moraで設定したメールアドレスとパスワードでログインをします。

するとmoraにて購入した曲が表示されます、NePLAYERに入れたい曲を選択して
右側のダウンロードを押して下さい。

ダウンロード中の状態です。

これでダウンロード完了です。

いつもの再生画面で「ハイレゾ」を選択

moraからダウンロードした曲が入っている事を確認

早速再生してみました、ハイレゾ音源ならではのキレのあるサウンドです。
いままでPCでネット開いてダウンロードして、PCからスマホに音源コピーしてとやっていたのが、馬鹿らしくなる位に簡単です。実際にやってみると、あっと言う間にダウンロード作業は終わります。ここまで速いとPC持っていても、態々PC開くよりもNePLAYERで直接取り込んだ方が楽ですね。
これからはPCレスでハイレゾ音源がもっと簡単にもっと身近になります。
皆さんも、NePLAYERをダウンロードして、同社ハイレゾ対応DACヘッドホンアンプやハイレゾ対応イヤホンを使った、高音質ハイレゾサウンドを楽しんでみませんか。
同社発売のLightning接続外部ストレージ AL-LCS11(32GB)/AL-LCS12(64GB)を接続していれば、そちらのストレージに直接ダウンロードも可能、つまりハイレゾの高容量データを気にしないで落とせる様になります、併せてご利用下さいませ。
http://www.a-sq.net/items/keyword/radius (ラディウス各種ハイレゾ対応製品はこちら)
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
NePLAYERは各種スマホアプリサイトにてダウンロードして下さい。