お客様お持ち込みHarmonix ジャンパー線を端末AIRLOCバナナプラグ処理致しました。
プラグと線材がまるで一体化したかのような状態になる究極の圧着AIRLOC
各種スピーカーケーブルの音を引き出す上で、現在最も優れているかもしれないAIRLOC端末加工、未体験の方はぜひお試し下さい。勿論、他店にて購入されたケーブル等のお持ち込みでも喜んでお受け致します。
TEL:0466-20-5223(ご依頼はこちらへ)
お客様お持ち込みHarmonix ジャンパー線を端末AIRLOCバナナプラグ処理致しました。
プラグと線材がまるで一体化したかのような状態になる究極の圧着AIRLOC
各種スピーカーケーブルの音を引き出す上で、現在最も優れているかもしれないAIRLOC端末加工、未体験の方はぜひお試し下さい。勿論、他店にて購入されたケーブル等のお持ち込みでも喜んでお受け致します。
TEL:0466-20-5223(ご依頼はこちらへ)
今日のお仕事は、お客様お持ち込みDL-103のリード線をBlack Cat謹製AR-C2への換装と、でんき銅オリジナル強化スペーサーのお取り付けです。
納品前の音出し確認もオーケーです。
リード線AR-C2による高域の響きがより煌びやかに、強化スペーサーを加えた事により、さらに中低域のエネルギー感が増え広帯域にバランスの良い再生をしていました。
カートリッジのお取り付け随時受付中です。
これから針を買われる方はぜひご依頼下さいませ。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
今日のお仕事は、電源ケーブル2種類の作成です。
写真上部 SAEC 電源ケーブル AC-7000 + 電源プラグFURUTECH FI11(Cu) + FI11M(Cu)
写真下部 ACROLINK電源ケーブル 7NP4030Ⅱ+ JODELICA ETP850(Cu)+320(Cu)
納品前の音出し確認オーケーです。
どちらも、情報量豊かで高い次元でバランスの良い音色で音楽を奏でておりました。
でんき堂スクェアでは、お客様の環境に合わせたケーブル作成を致します。
これからケーブルを購入される方、すでにお持ちのケーブルやプラグを用いての加工等、ぜひご相談下さい。
TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)
今日のお仕事は、お客様お持ち込みのDL-103Sに、でんき堂スクェアオリジナル
アルミ強化スペーサーをお取り付け致しました。
針先確認もOKです。
強化スペーサー取り付け後にBlack Cat謹製リード線 AR-C2もお取り付け致しました。
DL-103Sの音色に、強化スペーサーの剛性とBlack Catリード線の
綺麗な高域特性が乗った高い次元でバランスのとれた再生表現でした。
カートリッジのお取り付け随時受付中です。
勿論、お持ち込みの針やリード線なども喜んでお受け致します。
これから針を買われる方もぜひご依頼下さいませ。
TEL:0466-20-5223 (お問い合わせはこちら)
今日のお仕事は、DENON モノラルカートリッジ DL-102をBELLDREAM
モノラル専用リード線BDML43でテクニカシェル MG-10に装着しました。
音出し、針先確認もオーケーです。
音出し後の針先確認もオーケー
モノラルカートリッジのお取り付けが増えてきました。
モノラルの魅力をまだ体感されていない方はぜひDENON DL-102をお試し下さい。
ステレオでは味わえない世界が待っていますよ。
DL-102 + BDML43 + MG-10セットの販売はこちら
TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)
今日のお仕事は、でんき堂オリジナル同軸デジタルケーブルの作製。
米軍MIL規格の銀コート、テフロンシールド、
50Ω同軸構造22AWG外形2.7mmケーブルとなっております。
使われているスイッチクラフトの端子はケーブルを先端直近まで
導き出して接線出来る構造なので、機器間の信号伝達に極めて優れた接続が行えます。
でんき堂スクェアオリジナル 同軸ケーブル、その他各種ケーブル作成承ります。
ケーブルについてのお悩みや、加工についてのご相談もお待ちしております。
TEL:0466-20-5223(お問い合わせはこちら)
小田急江ノ島線/相鉄いずみ野線/横浜市営地下鉄ブルーラインにて「湘南台駅」で下車。【E出口】より徒歩1分。 ケーキ屋葦さんのあるビル地下1階。「処方せん」の看板矢印のところを入ってすぐの階段またはエレベーターで降りた所です。
©2012-2025 オーディオ専門店 でんき堂スクェア湘南 | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑